乗船人数を少なく設定し、釣り座を広く確保できることで、ゆとりをもって快適に釣りをお楽しみいただけます!
お一人でもご家族でも宮津の海で、季節の釣りが堪能できます!
宮津近海にはたくさんの釣りポイントが存在します。日本国内でも有数の釣りポイントである宮津を舞台に釣りを存分にお楽しみください!
仕立てで出船しました。
マイカのトップが62ハイ!
棚は深かったですが納竿までポツポツ釣れていました!
【タコ船】
勝部さんがマダコを9ハイ。
全体ではマダコ0.2ー0.8kgを1人0ー9ハイ。
今年最後のタコ船でした。
今年もタコ釣りを楽しんで貰えましてありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします。
【ジギング船】
枦山さんがタチウオを10尾。
全体ではタチウオを1人3ー10尾。
今日は青物がキャッチできず・・・。
タチウオはまずまず釣れてくれました!
乗合で出船しました!
マイカのトップの方が44ハイ。
スルメイカのトップの方が12ハイ。
後半は、食いが渋くタナ深め70m前後で潮なく、アンカーでのかかり釣りでした。
仕立てで出船しました。
マイカのトップが38パイ。
前半はいい調子で釣れてましたが、後半ビタ止まりな感じで渋かったです。
仕立て、半夜釣りで出船しました。
マイカのトップが31パイ。
マイカの型は良型ばかりでボリューム満点でした!
池永さんがマダイを10尾、ハタマスを1尾、シマアジを1尾。
仕立船で22時出船でマイカ狙いで出船。
マイカはトップの人が32ハイ!
時間的に釣れ具合が心配でしたが、どうにかお土産できました!
【シロイカ/1号艇】
潮緩く20ー25号を使用しました。
ポツリポツリとスローペースで、シロイカだったりスルメイカだったり。
トップがシロイカを25ハイ!20パイ位の方が多かったです。
プラス同じ数スルメイカが釣れた方も!
アオリイカも釣れました♪
ありがとうございました!
上原さんらがヒラメ50ー58cmを3尾、子ヒラメ45cmを1尾、アコウ30ー40cmを20尾、ガシラ25ー38cmを24尾、アオハタ30ー35cmを4尾、ソイ46cmを1尾、サワラ70cmを1尾、イサギ27cmを1尾などでした。
今週からエサ用の活きアジが獲れず、出船しない間に少しずつ溜めた活きアジを使用してアコウ頭にヒラメやガシラの型が良いのが釣れました。
天気は朝前半に少し雲あり、ウス日差し〜ムシ暑い晴れ、風は南4〜5m、海上は穏やかで波0.5mでした。
【イカメタル便】
トップが85ハイと爆釣!!
お客さんなく、久しぶりのイカメタル便でした。
しばらくしてから順調にノリ出しました♪
最初はスルメイカも多く混ざりましたが、棚が上がってくるにつれてケンサキイカが多くなってきました!
最後まで順調に釣れ続いて、トップの方で85ハイと爆釣でした♪
終盤に来ていい感じですね!
【イカメタル便】
夏休みを取らせてもらって、祭り〜旅行で4日間休んでおりましたので、久しぶりの出船でした!
昼間のアマラバはポツンポツンヒット。
イカメタルは遅めに行ったので到着してすぐ集魚灯を点灯。
しばらくしてノリ始めました♪
順調に釣れ出して、少しペースは落ちましたが止まることなくポツポツ釣れました。
トップで26パイ!良いサイズも混ざりました♪
【イカメタル便】
少し遅めに行って、到着したら集魚灯を点けてすぐスタート!
しばらくしてからポツポツ釣れ出し、特に長く止まることはなく、ポツポツヒットでした♪
トップで30パイ!
サイズは小さいのから大きいのまでバラバラでした。
【イカメタル便】
今日は宿に宿泊されている台湾からお越しの6名様も乗船いただき、レンタルタックルで挑戦していただきました!
暗くなってからポツポツヒットして、それほど活性も上がらずポツポツヒットでした。
トップで16パイ。
台湾の方もイカを釣って喜んでいただけました♪
【イカメタル便】
明るいうちに1パイだけ釣れ、集魚灯を点けてからはポツポツヒットしました♪
棚は水深85mの上から50m前後。
オモリグをキャストしてカーブフォールを入れて狙っている方がコンスタントにずっと釣れてました!
トップで37パイ♪
もう少し棚が上がってくると数も伸びそうです!
【イカメタル便】
集魚灯を点けてからポツポツヒット♪
最初は少し難しい感じでしたが中盤から終盤にかけて良く釣れました!
メタルでもオモリグでもヒット♪
トップは42ハイと良く釣れました!
【イカメタル便】
今日は終始ポツンポツンとたまにヒットする程度でした。
ベイトが多すぎたのと月が出たのが悪かったのかな?
数は少なかったですが良型も混ざってくれました!
【イカメタル便】
ポツポツ釣れ始めて、最後までポツポツヒットでした。
特にラッシュもなくポツポツでしたね。
サイズも大きいのから小さいのまでバラバラ。
今日は何故かスルメイカも多かったです。
トップで22ハイとあまり伸びなかったですね。
【アマラバ便】
開始早々からポツポツキャッチ♪
後半は特大サイズがポツポツ釣れました!
最近ハマってる食べ方はマース煮♪またやってみます!
アマラバ便も今月で終了となります。
【イカメタル便】
少し遅めに出たので着いたらすぐ集魚灯を点け、しばらくしていきなりラッシュタイム♪
しかも良いサイズが多い!!
一旦失速しますがまたポツポツ釣れ始めました。
今日は潮も緩くイカメタルでやってる方が良く釣られてました♪
釣果はトップが26パイ。
数は多くはないですがサイズも良かったのでボリュームはありました!
【イカメタル便】
途中で大雨に打たれて集中力も途切れたか、あまり釣れなかったですね。
イカの活性も低めだったのかもしれません。
今日はオモリグの方がおられなかったですね。
潮が走って仕掛けが斜めになる日や、良く揺れる日などはオモリグが有利な日も多いです。
イカメタルもオモリグもどちらも上手に出来る方は釣果安定します。
イカが釣れないので最後にサビキ落とした方にマダイが3連発でした♪
【イカメタル便】
集魚灯を点けてしばらくしてからポツポツ釣れ始めました。
今日も大きいサイズも混ざり良い感じでしたが後半はペースダウン。
荒れて来る予報でしたので少し早上がりさせていただきました。
釣果はトップが28パイ!良いサイズ混ざりなのでボリューム満点でした♪
【イカメタル便】
昼便はマグロ便でしたがこの日もチャンス少なくノーヒット。
8月は沸いてもすぐ沈んでなかなかヒットに持ち込めません。
イカメタル便はポツポツキャッチでした。
◯タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
本日序盤は潮も緩く釣行しやすい状況で全体的にポロポロと釣れました。
その後は潮の動き出したタイミングでサイズアップし中盤までにテンヤでは
タニウラさんが指4.5本サイズ、フジモトさんが指4.5本サイズ、カトウさんが指5本サイズの良型のタチウオを釣りました!
おめでとうございます!
中盤以降からは潮が早く2枚潮が発生!
お祭りのお祭りでなるべく潮の緩い場所へ移動しつつ
本日サイズではテンヤが良くて、数ではジギングが良かったです。
本日は暑い中の釣行お疲れ様でした。
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
イマダさんがジギングでタチウオ指3本サイズを18尾。
コウノさんがジギングでタチウオ指3本サイズを17尾。
岸本さんがジギングでタチウオ指3本サイズを14尾。
フジモトさんがテンヤでタチウオ指4.5本サイズを13尾。
船中ではテンヤで平均指5本サイズのタチウオを1人4ー8尾。
神戸市の橋本さんが5番テント東寄りにて落し込みでマルハギ16ー17cmを3尾。エサはシラサエビで。
播磨町の中村さんが1番テント西寄りにてメタルジグでガシラ26cmを1尾。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、アジ10ー13cmを1人0ー20尾。水温28.7度。
【武庫川一文字】
大阪市のMさんが9番外にてズボ釣りでアコウ25ー34cmを7尾、ガシラ20ー23cmを6尾。エサはシラサエビで。
【イカメタル】
今日はマイカ狙い!
やや深めの棚でポツ〜リ。
中々勢い付かず苦戦しましたが、皆さん諦めずにあの手この手で時間一杯頑張って頂きました!
釣果はマイカを1人2ー17ハイ、スルメイカでした。
ありがとうございました!
【シロイカ/1号艇】
20ー25号を使用して少し斜めになるくらいの潮でした。
棚が安定しませんでしたがトップがシロイカを50パイ!
48パイ、46パイと続きました。
シロイカ好調です!
これにスルメイカが多い方で+20パイ程♪
ありがとうございました!
【シロイカ・チャーター便/2号艇】
チャーター便にて出船しました。
皆さんシロイカのお土産沢山釣れて、イカ鯛でマダイもゲット♪
満足の早上がりでした。ありがとうございました!
愛知県の高尾さんが千年鯛を1尾、エサは黄エビ、ハリス2号。
三重県の岡村さんがマダイを1尾、エサはシラサエビ、ハリス2.5号。
愛知県の野崎さんがヒラマサを1尾、エサはサンマの切り身、ハリス4号。
愛知県の高瀬さんがキングスギを1尾、エサは黄エビ、ハリス3.5号。
全体ではマダイを66尾、ワラサを8尾、アカハタを1尾、千年鯛を5尾、ヒラマサを4尾、キングスギを2尾。
マイカ狙いで出船しました。
半夜便ではTOPがマイカを18パイ!オールナイト便ではTOPがマイカを55ハイ!
その他、マダイを8尾、マアジなどでした。
電気を点灯してからポツポツ当たりがありイイ感じでしたが、中盤以降は活性が上がらず、数が伸びませんでした。
オールナイト便はいい感じでイカが上がっていたようです♪
来週、まだまだイカ便空きがあります♪ご予約お待ちしております!
※乗合募集中※
<半夜便>
9月4日(木)・5日(金)・14日(日)
<深夜便>
9月5日(金)・12日(金)・19日(金)・26日(金)
<オールナイト便>
9月6日(土)・14日(日)・20日(土)
<チャーター便>
9月の(金)、3連休の日曜など空いております。
平日の乗合やチャーター便も募集しております。
<根魚便乗合>
9月6日(土)・13日(土)・20日(土)
7~14時まで
13,000円(活エサ、氷付き)
【午後アジ便】
午後も波風なく穏やかでした。
ポイント到着後すぐに良型メクリアジのラッシュタイム!!!
でも、ちょっと時合が短かったです。
時合終わった後も、パラパラと釣れ、皆さん良型のメクリアジを20尾前後でした。
小サバが大人しく、良型アジを狙いやすい状況でした。
南蛮漬け用の小アジは沢山いますよ!
ゲストにツバスもあがりました。
本日の釣果
▪️オオシマさん
アジ 25尾
▪️シブヤさん2人
アジ 52尾
▪️カワカミさん2人
アジ 44尾
などなど。。。
※釣果の尾数は良型のみ勘定してます!
サイズは20ー27cmでした。
8月の親子キャンペーン企画の1尾長寸(中学生以下対象)の結果は!
8月3日(日)に29cmのアジを釣り上げた
楠木理仁(くさのき りと)くん!!
おめでとうございます!!!
賞品の竿を贈呈させていただきます❗
早めに受け取りにいらしてくださいね。
当日の釣果
▪️アジ 20ー27cm
▪️ツバス 30cm級
【午前タチウオ便】
今日も波風なく穏やかな午前中でした。
いつも通り、朝イチ期待しましたが....あれ?朝の時合がなく、タチウオはポツリポツリ。
そうこうしてるして間に、キツーい二枚潮の時間....
今日は二枚潮の釣りづらい時間がいつもより長かったです。
午前中通して、タチウオはポツリポツリの拾い釣りになりました。
サイズは、太いの上がりました!
F4ーF5クラスで90ー97cmが混ざって釣れました!!
本日の釣果
▪️ツムラさん
タチウオ 97cmまで 14尾 (テンヤ)
▪️スコさん
タチウオ 85cmまで 14尾 (ジギング)
▪️イシヤマさん
タチウオ 91cmまで 13尾 (テンヤ)
【マイカ便】
潮緩まりアンカー打ちでやれましたが、船フラフラでした。
マイカはトップの人が33バイ!
タナが安定しなく難しい日でしたが、良型混ざりでお土産できました!
本日ご乗船ありがとうございました。
9月1日(月)は休船になります。
2日(火)、3日(水)は出船確定しております。
今週も毎日出船出来そうです!
ご予約お待ちしております!!!!
【アオリイカ便】
今季初のナイトティップランアオリイカ便出船しました!
トップはアオリイカ33バイ!
お問合せいただきましたらアオリイカティップラン便予定組みます!
ご予約お待ちしております!
【マイカ便】
潮悪く前半はご迷惑をおかけしましたが、中盤から緩くなり鉛は15ー25号を使い分けていました。
マイカはトップで21パイの方が2名様いました。
後半少し良くなり食べる分、お土産程度でした!
夜でも暑い中でしたが頑張っていただきありがとうございました。
9月2日(火)はマイカ便で現在8名様
9月3日(水)はマイカ便で現在2名様
ご予約お問い合わせをお待ちしております!
お問合せ宜しくお願い致します!