乗船人数を少なく設定し、釣り座を広く確保できることで、ゆとりをもって快適に釣りをお楽しみいただけます!
お一人でもご家族でも宮津の海で、季節の釣りが堪能できます!
宮津近海にはたくさんの釣りポイントが存在します。日本国内でも有数の釣りポイントである宮津を舞台に釣りを存分にお楽しみください!
【午前タコ便】
早いもので7月に突入しました。梅雨から明け引き続き、日が完全に昇ってからは猛暑。暫くは好天が続く天気予報ですので、暑さ対策万全に多めの水分補給で釣行宜しくお願い致します!
※塩分チャージタブレッツをキャビンにご用意しておりますので、ご利用下さい。
本日のマダコ、午前中早めの潮の動く時間帯には400ー750g級の中玉クラスがボツボツ。早々に皆さんお土産ゲット♪
その後、潮が動かない時間帯にはリリースサイズが多く、300g級がパラパラ。
少し落ち着く展開になりましたが、終盤戦には1kg、800gの良型サイズの釣果も♪
最終的には竿頭の方マダコ最大1kgまでを13バイ(リリースサイズ4ハイ)。
ツヌケ釣果の方も他に2人おられ、全員安打!
例年梅雨明けからの照り込み時期がマダコのベストシーズンですので、熱中症対策万全に大物マダコを狙ってみてください♪
本日の釣果
▪️マダコ 1kgまで
【午前タコ便】
あっという間に7月に入り、あっという間に梅雨も明け、厳しい暑さになってきました。
今日のマダコさんはというと、サイズはやはり良好♪1.8kgと1.2kgのキロアップが2ハイに、近いサイズも多々あり!
数はちょっと少ないかな?
それでもツヌケの方が3人いらっしゃいましたよ♪
とにかく今期のマダコは難しい。待っていても来てはくれません。
しっかりアプローチし、アクションおこして下さいね!
本日のトップは藤原さんでした。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!
【近海タコショート便】
いよいよお待ちかね♪近海タコ便のスタートです!
ワクワクと不安の入り混じる中、いいスタートを思いながら出船しました♪
数は伸びなかったですが、なんとなんとキロアップがトータルで5ハイに!!
最大サイズは1.7kg!続いて1.2kg、1.1kg、1kg×2ハイ♪
これは今後に期待ですねー♪♪
釣果は秋場さんがマダコ最大720gを5ハイなどでした。
本日もありがとうございました!
神戸市の染谷さんが9番テント東寄りにてウキ釣りでマダイ40cmを1尾。エサはシラサエビで。
明石市の岡本さんが西端にて投げ釣りでベラ9ー17cmを40尾。エサはアオムシで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温23.4度。
〇近海タコ便
近海タコ便で出船しました!
風もあまりなく、釣りやすい感じで全員安打でした♪
キロアップの大きいマダコかと思いきや、大きい石を抱いていたり、、、
本日の釣果TOPはH.Dさんで8パイでした。
続いてSTAFF浜ちゃんの7ハイ♪
活性も上がってきたので、なんとダブルヒットも出ました!
スッテがよく釣れていましたよ!
カラーは黄色や黄緑、ピンクも良さそうでした!
本日より7月に入り、ますます暑くなります。御自身が思っているよりもこまめに水分補給をしっかりとお願いします!
アベレージも上がってきております!
空もありますので是非ご予約を!!
本日もご乗船ありがとうございました!
またのご利用お待ちしております♪
本日の釣果
H.Dさんがマダコ最大1kgを8パイ。
STAFF浜ちゃんがマダコ最大700gを7ハイ。
青木さんがマダコ最大700gを6パイ。