32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!
【午前タチウオ便】
本日も朝から良い感じにジギング・テンヤともにモーニングチャンスが♪
2枚潮でも底を取れる感じで、アタリもずっと続く感じでした!
しかし朝以外は上まであまり追いかけて来ない状態が。。。
ボトムアタリが多かったですかね。
途中ポツリポツリ、ザーッと雨が降りしきる中、「きったぁー!!」ジャンボサイズのタチウオ達が後半に♪♪
最後の最後に激流になりましたがずっとアタリが続き、皆さん楽しめたかと思います!
釣果は大曽根さんがジギングでタチウオ最大85cmを64尾。
ジギングは他に28ー54尾までが4人でした♪
石塚さんがテンヤで最大104cmを39尾。
テンヤでは他に24ー36尾が6人でした。
本日も皆様ありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日もキツイ2枚潮が来るかとハラハラの中で出船。
あれ?来ない??
朝からモーニングラッシュもあり、あちらこちらでダブルやトリプルでタチウオ達が!!
比較的穏やかな海で平均して皆さん数多くのタチウオを釣り上げて下さいました♪
そして!なんと!!ビッグなサワラも登場しました♪♪
釣果のトップは野中さんでジギングでタチウオ最大85cmを68尾。
ジギングでは40ー51尾の方が3人でした♪
追風さんがテンヤでタチウオ最大85cmを51尾。
テンヤでは30ー43尾の方が7人でした♪
本日も皆様ありがとうございました!
【午前タチウオキングバトル便】
今日は予選1回目!
開始から終わりまで良く釣れてました♪お見事!!
予選を通過されたのは翁さんでタチウオ最大90cmを98尾!!
他に92尾、82尾、75尾、65尾、63尾、56尾が2人でした。
参加された皆様、子供食堂への寄付もありがとうございました!
本日もありがとうございました。
【午前タチウオ便】
朝は涼しく絶好の釣り日和♪
開始早々モーニングラッシュ突入!
本日のモーニングラッシュは良型揃い♪
時間も長めのラッキーデイでした!
早々の全員ツヌケに楽しく賑やかな船上です。
強烈な二枚潮・三枚潮に苦戦する時間帯もありましたが、終わってみれば、皆さんたっぷりお土産ゲット!
楽しい時間をありがとうございました♪
本日のトップは遠藤さんでジギングでタチウオ48尾。
テンヤのトップは33尾。
他に20ー29尾が9人でした。
本日もありがとうございました!
【午後アジショート便】
暗くなるのも早くなってきたなぁと感じる午後でした。
今日のアジはなかなかクセ強いのか、なかなか口を使ってもらえず。。。
数釣りとはいきませんでしたが、型が良かったかな?と♪
次回リベンジですね!
釣果はトップの方で中アジを17尾でした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便×2】
今日は朝からジメジメな1日。
しかし、タチウオは着いてモーニングラッシュ発動!!!
ジギング、テンヤ共にポポポンと!
サイズは今日も美味しい大きさと安定。
102cm、98cmとぶっといタチウオも登場!!
途中激流モード突入で2枚潮、3枚潮で止まってその中でポツリポツリな感じでした。
後半サービスTimeもありまた活気が!
今日は少し短かったですが後半の追い上げも凄かったです!
鈴木さんがテンヤでタチウオ最大85cmを51尾。
ジギングは15ー29尾の人が7人。テンヤは17ー25尾の人が9人いらっしゃいました。
ジギングではその他サゴシやハモなども釣れました!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
昨日のシケが残る中、前半潮も落ち着いていてスタートからタチウオラッシュ!!
あちこちでバタバタっと、今日もダブル、トリプルHITと賑やかに!
中盤潮が走り出すも大体の人がタチウオ10本以上とサイズも美味しそうな奴がたくさん!
そして今回も1メートル超え釣って頂きました!109cm!!!
ジギングも終始いい感じに朝から釣れていて、30尾近い人が数名!!
いつ釣れ出すかほんとわからないですね。
まぁまぁシケ残ってたのに。
遠山さんがジギングでタチウオ最大86cmを37尾。
ジギングは他に20ー27尾の人が4人いました。
テンヤは15ー27尾の人が7人いらっしゃいました。
今日はダブルHITも多数ありました!!
本日もありがとうございました
【午前ノマセ便】
今日は70cmオーバー混じりませんでした。
明日からはしばらくの間タチウオ頑張ります!
藤井さんがメジロ最大65cmを4尾。
他にメジロを3尾が2人、2尾が4人んでした。
本日もありがとうございました。
【午前タチウオ便】
朝は曇りで潮も穏やかでしたが、すぐに早い2枚潮に。。。
そして海が風で荒れ始めて…。
でもその中でも初めてタチウオのグループの方が荒れた海の中、バタバタっと釣れてくれて一安心!
そして今日も来ましたよ!
中盤戦で「これ大きいかも!!」と駆け寄るとどーん!!
あがってきたのはタチウオ111cm!!
お見事サイズの綺麗な魚体でした!
見るからにパンパン。
テンヤではタチウオ15尾と11尾の方が2人、ジギングは13尾でした。
本日も皆様ありがとうございました。
【午前ノマセ便】
やっとボウズなしで上向いてくれました。
中乗りが乗ってないのでお客様同士でタモ入れして貰えると非常に助かります。
釣果は片岡さんがメジロ最大65cmを6尾。
他にも2人がメジロ4尾、同じく2人が3尾。
74cmや73cmを釣った方もいらっしゃいました。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は朝から涼しく釣り日和の中、朝一から2枚潮にも関わらず皆さん釣ってくれました!
潮止まり関係なくサービスタイムにほとんどの方がつ抜け状態。
テンヤ初めての女性もタチウオ7尾も釣っていらっしゃいました。
台風明けから型もある程度揃って美味しそうなサイズでした!
最長で99cmや他も大きいの居ました。
釣果は吉野さんがテンヤでタチウオ最大85cmを34尾。
その他8人が20ー25尾釣っておられました。
ダブルHITやトリプルHITの方もいらっしゃいました。
本日も皆様ありがとうございました!
【午前ノマセ便】
朝は豪雨でしたが何とか天気も回復し快適な釣り日和に。
ノマセ初めての方がメジロ2尾も釣りましたが1尾バラしました。勿体無い!
全体でも4尾バラしと悔しさ残る中、やってくれました!
全体でメジロが8尾!!いい感じです♪
今シーズン初!86cmのブリもあがりました!
釣果は森岡さんがメジロ最大65cmを4尾。
本日もありがとうございました!
【午前ノマセ便】
西へ東へと、あっちこっち回ってみましたが厳しかったです。。。
釣果はハマチ、メジロでした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
スッキリとした晴れ間なく薄曇りでしたが暑さは。。。
タチウオは活性良さそうに感じたのですが、パタパタと上がるかと思いきや、しばらく音沙汰なしの時間もあったりで、なかなかすんなりとはいきませんでした。
初めてのジギング、初めてのテンヤの方々も負けじと釣り上げてましたね♪
釣果は樋口さんがテンヤでタチウオ最大85cmを26尾。
テンヤは他に19尾の方がいらっしゃいました。
ジギングは20尾の方、24尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
朝からいいアタリが、と思っていたら映りはあれどなかなか食わず。
切り替えて、探しながらの釣行だと、タチウオがポツリポツリ、時折りパラパラといました。
取り込み時のバラシも多かったようです。
中には上げた数の半数以上もバラシた方もいました。
明日はもっといい日になると信じてがんばります!
釣果は川副さんがテンヤでタチウオ最大80cmを22尾、112cmの方もいました。
ジギングは19尾と20尾でした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
なかなか涼しくはならないですね。。。
朝はまだいいのでますが日中は真夏ですね。
タチウオの方はチラホラと太っちょがいたり、ポロポロ・ポツリポツリと、今ひとつパッとはしませんが時合いは必ず来ます!
棚・底取り・誘いなど色々聞きたいことは、船長・中乗りに気軽に声掛けて下さい♪
釣果は張さんがテンヤでタチウオ最大85cmを22尾。
テンヤは他に16尾、ジギングは15尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!
【午前ノマセ便】
昨日より数尾は船中数増えましたが依然として簡単には釣れませんでした。
佐野さんがメジロを3尾、もう1人が2尾釣りました。
皆さんお疲れ様でした!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日も満船での出船♪ありがとうございます!
なかなか思い通りにはいかないもので。。。そこが釣りの楽しいところではありますね♪
上潮の速さになかなか底どりが上手くいかず、四苦八苦。。。
それでも上げた時の嬉しさは♪♪
人によってカラーを変えたり、一色にこだわってみたりと千差万別。
自分なりの楽しみ方で楽しい時間を過ごして下さい!
釣果はテンヤのトップが18尾、ジギングは14尾でした!
本日もありがとうございました!
【午前ノマセ便】
前回は良く釣れたんですが、今日は大苦戦。。。
ボウズの方すみません。
また次回、良い日に当たりますように!
釣果は内村さんがメジロを3尾。
椎葉さんがメジロを2尾。
本日もありがとうございました!
【午後アジショート便】
今日は9歳のスーパー釣りガールが頑張ってくれましたよ!!
トップはお見事♪
さらに最大サイズも上げ、ダブルも数回!大人顔負けでした♪
釣果は奥村さんが中アジ最大28cmを42尾などでした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便×2】
なかなかどうして朝からの二枚潮…
悩まされ続きではありますが、これもこの時期特有のものでもう当たり前!
で、どうするかはやはり経験によるところが大きいので、慣れた方は慣れていない方にどうすればいいかをレクチャーしてくださる方もチラホラ。
もちろんスタッフがその都度まわってはいるもののそこは乗り合い!助け合いの精神で!
今日も明日も満船!
ありがとうございました!
釣果はテンヤのトップの方がタチウオを16尾。
ジギングは15尾でした!
もう少しでメーターの96cmのタチウオも上がりました!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日は朝から暑く、タチウオ達が夏バテで寝込んでない事を祈って、元気に出船しました。
連日悩まされる2枚潮にイメージトレーニングバッチリの皆さん!
今日は朝からはらぺこのタチウオの猛アタックに賑やかなスタートです!
全員ツ抜けで20尾以上が7人、30尾以上が2人、40尾以上が1人と楽しい釣行ありがとうございました!
釣果のトップは山本さんでジギングでタチウオ85cmを40尾、テンヤのトップは武波さんで89cmを33尾でした。
最大が108cm、次に96cm、次に91cmと続きました。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日もなかなかの型揃いで、110cmを筆頭に99cm、98cm、96cm、90cmとメータークラスもいい感じに釣れました♪
タチウオの活性も上がり気味なのかな?
明日からにも期待できそうな午前便に!!
それでもやはり底をいかに上手く取るかで、数も違ってきますよ!
釣果は瀬川さんがテンヤでタチウオ最大90cmを26尾。
テンヤは他に18ー21尾の方が3人でした。
ジギングは22尾の方がいらっしゃいました。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
9月に入りましたが暑さは収まる気配すらないです。
最小人数ではありましたがタチウオマニアの方々は元気一杯!
この暑さにタチウオも避暑地に移動??
やはり2枚潮の影響は小さくはなく、PEの流れていく先を見つめながら早く底にと。。。
釣果は小林さんがテンヤでタチウオ最大104cm迄を16尾。
他に10尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!
【午後タチウオ便】
午後タチウオ便の始まりです♪
初日から満船となりました。ありがとうございました!
初日とあって気合い十分に望みました。
波風の中107cmを筆頭に99cmのメタボ、98cm×2、95cmとメーター級が複数上がり、テンションは高めでしたね!
今後に期待の持てる午後でした♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便×2】
朝に期待を込めてみたものの、今日はタチウオにかわされた??
この時期の二枚潮のことはもう言わなくても。。。と思っていたものの、きついお灸をすえられました。
そんな中でもメーターオーバーもあがり、お子さまもまつらず上げたりと、ホッとする一幕もありました♪
釣果は坂上さんがジギングでタチウオ最大85cmを16尾。
他にジギングで14尾の方がいらっしゃいました。
テンヤは13ー15尾の方がいらっしゃいました。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便×2】
いやー何とかならんのか?
この二枚潮は釣りづらいことこの上ない…
でも不思議と棚が取れれば、しっかり上がって来る…そして…まつる…
あまりに早い時は落とし方によって変わってきます!
釣りボーイもなんだかんだと上げてにっこり笑顔でしたよ!
釣果は谷口さんがジギングでタチウオ最大83cmで48尾。
テンヤでトップの方がタチウオを26尾。
ジギングは他に25ー38尾の方が6人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
連日二枚潮との格闘。
おさまる様子が微塵もなく、とても釣り辛い時間が。。。
それでもタチウオは上がるんです!
底さえ取れて棚さえ合えば、、、
それがなかなか難しいんですけどね。
それにしても今日も104cmを筆頭に100cm前後のいいのが上がります♪
ドラゴンはなかなかですがお刺身サイズの肥えたのが。
釣果は大畑さんがジギングでタチウオ最大88cmを27尾。
ジギングは他に20尾の方が2名いらっしゃいました♪
テンヤのトップは19尾でした。
極太サワラも釣れました♪
あすは2船とも満員御礼!ありがとうございます。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
なかなかに厳しい2枚潮に今日も悩まされました。。。
それでも底をちゃんと取れればサクッと上がって来たり、あげる時にお祭りしてたりと。。。
100cm越えが複数上がるのは、やはり元気な証拠ですね♪
釣果は鈴木さんがテンヤでタチウオ最大98cmを36尾。
他にテンヤは24尾、25尾の方。
ジギングは16尾の方が2人でした。
本日もありがとうございました!
【午前ノマセ便】
青物絶好調です!!
時合には最高で4人同時ヒットがありました♪
明日からはしばらくタチウオなのでまた次回も頑張ります!
釣果は藤木さんがメジロ最大65cmを10尾。
山﨑さんがメジロ最大65cmを9尾。
研さんがメジロ最大65cmを8尾。
他にも5尾が1人でした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
またまた今日はメーターオーバー釣れず。。。
太いのは混じったので良かったです♪
釣果は中岡さんがジギングでタチウオ最大85cmを40尾。
ジギングでは他に37尾が1人でした。
洞さんがテンヤでタチウオ最大85cmを36尾。
テンヤでは他に20ー26尾が3人でした。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日はタチウオ便での出船♪
陽が上ると暑いのはまだまだ。
肝心のタチウオちゃんは元気でした!
風が思いの外強く、船もユラユラとする中でしたが何の何の♪
みなさん最初はそこどりに苦労するも、小さなお子さんもしっかり釣り上げるように!
100cmの個体が複数尾上がり、テンション上げ上げでした♪
釣果は瀬川さんがテンヤでタチウオ最大98cmを33尾。
幸山さんがテンヤでタチウオ最大99cmを32尾。
ジギングのトップはタチウオを20尾!
他にテンヤは20ー26尾が3人。
ジギングで18ー19尾でした♪
本日もありがとうございました!
【午前ノマセ便】
いよいよノマセ便の始まりです♪
今期初とあって探り探りの釣りではありましたが、いい時間にメジロも上がりました!
初めてのお子さんも笑顔の釣りに♪♪
根がかりも釣りの1つ!どうすれば回避できるか?なんて考えながら自分に合った釣りをお楽しみ下さい。
小アジだけでなく小サバも立派なエサになりますのでできるだけ丁寧に扱って頂ければと思います!
釣果は坂井さんがメジロ最大65cmを3尾。
他にもメジロ2尾の方が3人いらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
昨日と違い、潮走ってました。
時合いでは釣り方で一気に差が出たようです。
釣れ始めた頃合いでそれまでの釣り方を変えてみるなど、臨機応変に対応するのが良いかも♪
それにしても雨上がりの太陽は堪えましたね。。。
他にもテンヤは27尾、28尾の方がいらっしゃいました!
ジギングのトップはタチウオを34尾!次いで32尾が2人でした♪
本日もありがとうございました!
【午後アジショート便】
少人数でも楽しめるのがアジ釣り♪
気の合う仲間同士で和気藹々とひと時を過ごすのもいいもんだー!
4連やダブルの連チャンもあり、今日は和やかな雰囲気で楽しみました♪
釣果は初元さんが中アジ最大25cmを31尾。
他に21尾、20尾の方がいらっしゃいました!
本日もありがとうございました
【午前タチウオ便×2】
朝から雨でちょっとビックリしましたが、それでも涼しいから良いなぁと思いきやめちゃ暑くなりました。
今日はテンヤ、ジギングともに良く釣れた日となりました♪
メーター超えも3尾!指4本サイズも多々あり!
初タチウオの方も上手に釣り上げ、1日賑やかに過ごして頂けました♪
ゆっくり休んで下さいね!
釣果は網野さんがテンヤでタチウオ最大80cmを54尾。
内海さんがテンヤでタチウオ最大85cmを53尾。
山田さんがジギングでタチウオ最大75cmを47尾。
正垣さんがテンヤでタチウオ最大106cmを40尾。
その他にジギングで39尾、26尾、20尾の方がいらっしゃいました!
テンヤは35尾の方や20ー27尾が6人いらっしゃいました!
最大サイズは106cm!
他にもメーター越えの104cmや、100cmも!
そしてタチウオ2尾がけが3人!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
台風12号も熱帯性低気圧にかわり、おだやかな海。
と思いきや、朝から続く2枚潮。
なかなか悩まさせてくれますが、トップの方がタイミングよくタチウオをあげられる様子に周りの方もつられて?なんて♪
明日は2便で満船!ありがとうございます
釣果は川副さんがテンヤでタチウオ最大83cmを37尾。
ジギングのトップはタチウオを21尾。
テンヤは他に23尾、20尾の人もいらっしゃいました♪
お見事!指5本サイズの101cmのタチウオ!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
今日もいい天気でこの陽気に誘われて、ご機嫌にタチウオが姿を見せてくれる事を祈って出港です!
早い段階からアタリがあるものの小さなアタリが難しいです。
それでもヒットパターンの共有で皆さん上手に釣ってくださいました。
トップは中西さんがテンヤでタチウオ最大80cmを35尾釣りました。
ジギングのトップは23尾、次に21尾でした。
本日もありがとうございました
【午前タチウオ便】
今日も盆明け平日にもかかわらず、たくさんのタチウオファンの方々にお集まり頂きありがとうございました!
今日は複雑で早い潮の流れで難易度高め。
良型タイムや終わり間際の時合いには、このチャンス逃すものかと皆さん素晴らしい集中力♪
レンタル竿にて初挑戦の方も皆さんタチウオのお土産確保!
最後まで楽しんでいただき、楽しませていただきありがとうございました!
釣果のトップは佐治さんがテンヤでタチウオ最大83cmを20尾。
テンヤでは他に14尾が1人!
ジギングのトップはタチウオ19尾が2人でした!
ラスト怒涛の追い上げで、最後のポロリが無ければ・・・惜しくもトップと1尾差の人も。
最大サイズは96cm!
本日もありがとうございました!
ジャンジャンお電話お待ちしております。
【午前タチウオ便】
少人数ではありましたが、連日出船ありがとうございました!
タチウオの方は日替わりの様相ではありますが、今日も107cmやもう少しでメーターサイズなど楽しませてくれました!
今日は携帯を海にポチャっとしてしまいました・・・みなさんも持ち物には十分注意して下さいね!
タモ入れなんかの時に海にポチャ・・・悲惨です。。。
釣果は国宗さんがジギングでタチウオ最大80cmを29尾。
テンヤのトップはタチウオを15尾でした。
本日の最大サイズは107cm!
立派なサワラも釣れました!
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
朝の涼しさもどこへやら。日中は鬼のような暑さが。。。
型のいいのも、小さいのも、併せてこれタチウオ釣りの醍醐味です♪
この時期は二枚潮に悩まされますが、これも腕を上げるチャンス!
いかにして自分の釣りの時間を長くできるか?一人一人が考えやっていらっしゃる様子に、頭下がる思いです。
釣果は久保さんがジギングでタチウオ最大80cmを25尾など。
本日もありがとうございました!
【午前タチウオ便】
昨日はメーターオーバーのタチウオが何尾か混じったんですが、日替わりですね。。。
テンヤの方もアタリはずっとあるとのことでしたが。。。
テンヤのトップの方はタチウオを12尾でした!
釣果は遠藤さんがジギングでタチウを35尾。
藤井さんがジギングでタチウオを32尾。
ジギングでは他に25尾が1人、22尾が1人でした。
本日もありがとうございました!
【午前タコ最終便】
今期最後のタコ便で出船しました。ご乗船ありがとうございました!
最終便に相応しく!と張り切って行ってきました♪
2.3kgも上がり、とりあえず無事に終われホッとしております。
今期も大ダコが釣れたり、数にも満足したことも。。。
全てが来季に繋がればと!
本日もありがとうございました!!