関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

釣人家 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■大阪湾でお手頃価格で楽しめる釣り船店!

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!

8月26日

【午前タチウオ便】
今日はタチウオ便での出船♪
陽が上ると暑いのはまだまだ。
肝心のタチウオちゃんは元気でした!
風が思いの外強く、船もユラユラとする中でしたが何の何の♪
みなさん最初はそこどりに苦労するも、小さなお子さんもしっかり釣り上げるように!
100cmの個体が複数尾上がり、テンション上げ上げでした♪
釣果は瀬川さんがテンヤでタチウオ最大98cmを33尾。
幸山さんがテンヤでタチウオ最大99cmを32尾。
ジギングのトップはタチウオを20尾!
他にテンヤは20ー26尾が3人。
ジギングで18ー19尾でした♪
本日もありがとうございました!

8月25日

【午前ノマセ便】
いよいよノマセ便の始まりです♪
今期初とあって探り探りの釣りではありましたが、いい時間にメジロも上がりました!
初めてのお子さんも笑顔の釣りに♪♪
根がかりも釣りの1つ!どうすれば回避できるか?なんて考えながら自分に合った釣りをお楽しみ下さい。
小アジだけでなく小サバも立派なエサになりますのでできるだけ丁寧に扱って頂ければと思います!
釣果は坂井さんがメジロ最大65cmを3尾。
他にもメジロ2尾の方が3人いらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

8月24日

【午前タチウオ便】
昨日と違い、潮走ってました。
時合いでは釣り方で一気に差が出たようです。
釣れ始めた頃合いでそれまでの釣り方を変えてみるなど、臨機応変に対応するのが良いかも♪
それにしても雨上がりの太陽は堪えましたね。。。
他にもテンヤは27尾、28尾の方がいらっしゃいました!
ジギングのトップはタチウオを34尾!次いで32尾が2人でした♪
本日もありがとうございました!

8月23日

【午後アジショート便】
少人数でも楽しめるのがアジ釣り♪
気の合う仲間同士で和気藹々とひと時を過ごすのもいいもんだー!
4連やダブルの連チャンもあり、今日は和やかな雰囲気で楽しみました♪
釣果は初元さんが中アジ最大25cmを31尾。
他に21尾、20尾の方がいらっしゃいました!
本日もありがとうございました

【午前タチウオ便×2】
朝から雨でちょっとビックリしましたが、それでも涼しいから良いなぁと思いきやめちゃ暑くなりました。
今日はテンヤ、ジギングともに良く釣れた日となりました♪
メーター超えも3尾!指4本サイズも多々あり!
初タチウオの方も上手に釣り上げ、1日賑やかに過ごして頂けました♪
ゆっくり休んで下さいね!
釣果は網野さんがテンヤでタチウオ最大80cmを54尾。
内海さんがテンヤでタチウオ最大85cmを53尾。
山田さんがジギングでタチウオ最大75cmを47尾。
正垣さんがテンヤでタチウオ最大106cmを40尾。
その他にジギングで39尾、26尾、20尾の方がいらっしゃいました!
テンヤは35尾の方や20ー27尾が6人いらっしゃいました!
最大サイズは106cm!
他にもメーター越えの104cmや、100cmも!
そしてタチウオ2尾がけが3人!
本日もありがとうございました!

8月22日

【午前タチウオ便】
台風12号も熱帯性低気圧にかわり、おだやかな海。
と思いきや、朝から続く2枚潮。
なかなか悩まさせてくれますが、トップの方がタイミングよくタチウオをあげられる様子に周りの方もつられて?なんて♪
明日は2便で満船!ありがとうございます
釣果は川副さんがテンヤでタチウオ最大83cmを37尾。
ジギングのトップはタチウオを21尾。
テンヤは他に23尾、20尾の人もいらっしゃいました♪
お見事!指5本サイズの101cmのタチウオ!
本日もありがとうございました!

8月21日

【午前タチウオ便】
今日もいい天気でこの陽気に誘われて、ご機嫌にタチウオが姿を見せてくれる事を祈って出港です!
早い段階からアタリがあるものの小さなアタリが難しいです。
それでもヒットパターンの共有で皆さん上手に釣ってくださいました。
トップは中西さんがテンヤでタチウオ最大80cmを35尾釣りました。
ジギングのトップは23尾、次に21尾でした。
本日もありがとうございました

8月20日

【午前タチウオ便】
今日も盆明け平日にもかかわらず、たくさんのタチウオファンの方々にお集まり頂きありがとうございました!
今日は複雑で早い潮の流れで難易度高め。
良型タイムや終わり間際の時合いには、このチャンス逃すものかと皆さん素晴らしい集中力♪
レンタル竿にて初挑戦の方も皆さんタチウオのお土産確保!
最後まで楽しんでいただき、楽しませていただきありがとうございました!
釣果のトップは佐治さんがテンヤでタチウオ最大83cmを20尾。
テンヤでは他に14尾が1人!
ジギングのトップはタチウオ19尾が2人でした!
ラスト怒涛の追い上げで、最後のポロリが無ければ・・・惜しくもトップと1尾差の人も。
最大サイズは96cm!
本日もありがとうございました!
ジャンジャンお電話お待ちしております。

8月19日

【午前タチウオ便】
少人数ではありましたが、連日出船ありがとうございました!
タチウオの方は日替わりの様相ではありますが、今日も107cmやもう少しでメーターサイズなど楽しませてくれました!
今日は携帯を海にポチャっとしてしまいました・・・みなさんも持ち物には十分注意して下さいね!
タモ入れなんかの時に海にポチャ・・・悲惨です。。。
釣果は国宗さんがジギングでタチウオ最大80cmを29尾。
テンヤのトップはタチウオを15尾でした。
本日の最大サイズは107cm!
立派なサワラも釣れました!
本日もありがとうございました!

8月18日

【午前タチウオ便】
朝の涼しさもどこへやら。日中は鬼のような暑さが。。。
型のいいのも、小さいのも、併せてこれタチウオ釣りの醍醐味です♪
この時期は二枚潮に悩まされますが、これも腕を上げるチャンス!
いかにして自分の釣りの時間を長くできるか?一人一人が考えやっていらっしゃる様子に、頭下がる思いです。
釣果は久保さんがジギングでタチウオ最大80cmを25尾など。
本日もありがとうございました!

8月17日

【午前タチウオ便】
昨日はメーターオーバーのタチウオが何尾か混じったんですが、日替わりですね。。。
テンヤの方もアタリはずっとあるとのことでしたが。。。
テンヤのトップの方はタチウオを12尾でした!
釣果は遠藤さんがジギングでタチウを35尾。
藤井さんがジギングでタチウオを32尾。
ジギングでは他に25尾が1人、22尾が1人でした。
本日もありがとうございました!

【午前タコ最終便】
今期最後のタコ便で出船しました。ご乗船ありがとうございました!
最終便に相応しく!と張り切って行ってきました♪
2.3kgも上がり、とりあえず無事に終われホッとしております。
今期も大ダコが釣れたり、数にも満足したことも。。。
全てが来季に繋がればと!
本日もありがとうございました!!

8月16日

【午前タチウオ便】
いつにも増しての暑さ。ほんと灼熱地獄でしたね。
タチウオは、今日はサイズに数に良い具合でF5サイズのメーター越えが3尾!
ジギング、テンヤ両方で出ましたよ。
二枚潮で厳しい状況でしたが、皆さん暖かい対応して下さりとても助かります。
明日はいよいよお盆休み最終日!また良い釣果期待したいです。

佐藤さんがジギングでタチウオ最大80cmを49尾。
その他にジギングで32尾、30尾の人が2人いらっしゃいました!
西川さんがテンヤでタチウオ最大82cmを26尾。
他にテンヤで18尾の方がいらっしゃいました。
2尾続けてのメーターオーバーもあがり船内も盛り上がりました!
本日もありがとうございました。

【午前タコ便】
いよいよタコもラスト前に。
この時期まだ暑さ厳しく、大量の水分と集中力を必要とする釣行です。
皆さん準備万端で最後まで頑張ってくださいました!
タコ大好きなナツくんのバースデープレゼントのために、初挑戦ながら見事にマダコをゲットしたママ!
ナツくんお誕生日おめでとう!
トップの岡さんはマダコの1.5キロと1.0キロの2ハイ!
足が全部あればキロアップの970gも仕留めました!
ボリューミーでこれまたお見事でした。
今日はリリースサイズなく、上がれば良型食べ頃サイズ。
タコが釣れる度に皆んなが笑顔になる楽しい時間でした。
いよいよ明日はラストタコ便!
最後までワクワクです。
本日もありがとうございました。

8月15日

【午後アジショート便】
夕方とはいえ、まだまだ暑さが残ります。
若いカップルも、お仲間同士のお兄さん達も、みなさん活きのいいアジに笑顔でしたよ!!
前川さんが中アジ最大26cmまでを31尾。
他にもアジ21ー24尾の人が3人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
お盆休みも中盤に入り、グループ参加や親子で参加の方も多く、夏休みらしさを感じます♪
今日はかなりテクニカルな日となり、なかなか数を伸ばせませんでした。
アタリはあるものの乗せる事が難しく、上がってくるテンヤはエサだけかじられて。。。
良く釣れる日もあれば難しい日もあり。だからこそ夢中になってしまいますね♪
是非またチャレンジして下さい!
釣果はジギングのトップがタチウオを12尾。
テンヤのトップは2人で各々タチウオを11尾。
本日もありがとうございました!

【午前タコ便】
今日も1.5kgのキロオーバーのマダコが釣れてくれました!
釣果はトップの方が同数3人!
あともう少しでツヌケでした!
本日もありがとうございました!

8月14日

【午前タチウオ便】
やっぱりですが、暑さバッチリ戻りましたね。。。
朝の涼しさもなく、めちゃくちゃ暑いです。
今日は良いサイズ出ました♪
指5本サイズで104cm!!!
上がって来た瞬間にデカさ際立ちます♪
先週に比べると全体的にサイズアップしてきたかな?
まだ始まったばかりのタチウオですが、神戸沖なかなか熱いですよ!
釣果は藤田さんがテンヤでタチウオ最大90cmを33尾。
テンヤではその他に26尾の方がいらっしゃいました。
村中さんがジギングでタチウオ最大80cmを27尾。
本日もありがとうございました!

【午前タコ便】
今日も大変暑い中お疲れ様でしたー!
マダコはポツポツ釣れるタイミングがあり、キロオーバーも1.7キロと1.4キロの船中2ハイ!
タコ釣りも残すところあと3日!
頑張りましょう!
本日もありがとうございました。

8月13日

【午前タチウオ×2】
朝はだいぶ涼しかったですが、やはり日中は暑いです。
皆さん汗だくで頑張って下さいました!
さて今日はタチウオ2船での釣行♪
コンスタントにずっと、という訳には行きませんでしたが、テンヤの方がトップでタチウオを51尾!
そして9歳の女の子が上手にアピールし、見事に釣り上げる姿はとても微笑ましかったです♪♪
サイズも尻尾切れではありましたが指4本サイズの良い型も!
明日もこの調子で迎えたいです!!
釣果は藤田さんがテンヤでタチウオ最大80cmを51尾。
小津さんがジギングでタチウオ最大70cmを22尾。
神服さんがジギングでタチウオ最大75cmを22尾。
本日もありがとうございました!

8月9日

【午後アジショート便】
今日は国を超え、中国の方々が17人お越しくださいました!
オールレンタルにて一時は…と思いましたが、中アジが上がっては歓声!
小アジや小サバ果てはイワシにまで感動!
なかなかに楽しいひと時を与えてくださいました!
釣果はトップの喜多さんが中アジ最大27cmを21尾!

【午前タチウオ便】
昨日は何尾か混じったんですが、今日は指4本サイズの顔は見れずでした…
早くドラゴンの顔みたいですねー!
釣果は遠山さんがジギングでタチウオを39尾などでした。
本日もありがとうございました!

【午前タコ便】
朝はかなり涼しく快適!
日差しが強い時間も短く、今日も過ごしやすい日となりました!
しかしマダコは思うように来ず、やはり苦戦してしまいました!
けれども2.8kgに1.1kgの中玉サイズもちらほらと上がり、厳しい状況なので釣れた時の喜びは倍増!
まだマダコの期間は少々ありますので、頑張って行きたいと思います!‬
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています!
本日もありがとうございました!

8月8日

【午前タチウオ便】
今日は朝から良く晴れ、そしていつもよりも涼しく、良い釣り日和となりました♪
タチウオも元気いっぱい!
始終どこかしらでアタリがあり、皆さん頑張って釣り上げて下さいました♪
小さいタチウオが多い中で、指3本サイズも良くまじり、指4本サイズも数尾上がりました!
明日からお盆休みに入る方も多いのではないでしょうか?
この調子で楽しい休日になるよう私達も頑張ります!!
釣果は竹波さんがテンヤでタチウオ最大80cmを38尾。
他にタチウオを24尾、22尾の方がいらっしゃいましたよ♪
本日もありがとうございました!

8月7日

【午前タチウオ便】
今日は曇りのち雨。とても涼しく、雨でもむしろ快適??
毎日暑さとの戦いだったので、恵の雨ではないでしょうか♪
少々波もあり釣りにくい状況でした。
サイズも小さく、あたりも小さく。
ジギングの方は数を伸ばせましたが、テンヤの方は難しかったです。
まだ始まったばかりのタチウオ。
今後に期待したいです!
釣果は栢森さんがジギングでタチウオ最大70cmを35尾。
他にジギングで29尾の方がいらっしゃいました♪
テンヤのトップは5尾で3人でした。
本日もありがとうございました!

8月6日

【午前タコ便】
無風の炎天下、皆さんバッチリ対策して挑んで下さっていますが、それでも辛く感じますね。
今日も変わらずの厳しさでタコも暑くてバテてしまっているのかもしれません。
アクションを続けても、ステイしてみても、カラーチェンジしてみても反応が…………。
それでもパタパタときて無事に全員お持ち帰りが出来てホッとしました。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています!
本日もありがとうございました!

8月5日

【午前タコ便】
今日は夜中の雨のせいか、蒸してて灼熱状態でした。
そんな時はキャビンで必ず涼んで下さいね!
非常に難しくなってきているマダコ。
サイズは小さめでしたが、良い調子で上がる時間帯もあり、何とか全員お持ち帰り出来ました!
なかなか辛い時間もありますが、頑張って下さりありがとうございます!
さて好評いただいてるがまかつレンタルロッド。
今日は普段ジギングロッドを使っている方がレンタルして下さいました♪
マダコ専用ロッドはしっかりと合わせが入り、バラすことなくGET出来るとの事です!
専用ロッドをお持ちでない方も、是非使ってみて下さいね!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

【午前タチウオお試し便】
タチウオの試し釣り行って来ました!
小型のタチウオメインになりましたが、アタリは終始ありました♪
波も高く悪条件の中お疲れ様でした!
今日は全員テンヤでした。
釣果は武波さんがタチウオを27尾。
他に21尾が1人、20尾が2人、15ー18尾が5人でした♪
本日もありがとうございました!

8月4日

【午前タコ便】
今日は最小人数での出船になりました。
波風あってタコ場も珍しく白波チャプチャプと厳しい釣りとなりましたが
若者がお友達と仲良くタコ初挑戦で見事1.6kgの大物を釣り上げてくれましたよ!
数釣りは、、、の様相?もやはりこの時期は大きなものを狙えるのかも?
お早めにお越しくださいね♪
小ダコのリリースありがとうございました!
本日もありがとうございました!

8月3日

【午前タコチャーター便×2】
今日は黄亀号、青亀号
両船チャーターありがとうございます!
毎年恒例の釣りイベント暑くて大変でしたね♪
ドドーンと1.6kgに続けと1.2kgを見事に釣り、大きさ勝負は1.6kgで決まりました!
なかなか数は難しかったですが、皆様の夏の良い思い出になってもらえたら幸いです。
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています!
住友精密労働組合 御一行様
また是非遊びに来てくださいね♪
本日もありがとうございました!

8月2日

【午前タコ便】
終盤に入るもマダコの機嫌は相変わらず…
サービス精神は無いのかい?と思わずツッコミたくなるほど!
中々姿を見せてはくれないが故に、一杯のありがたみ、大ダコの神々しさに暑さを忘れて夢中になりますよね!
今日も、難しい釣行の中1.86kgと1.07kgのマダコが上がりました!
キロアップが上がると船中ワクワクタイム突入!
俄然やる気が出るも気難しいマダコとの知恵比べは…
最後まで頑張ってくださりありがとうございました!
本日もありがとうございました!

【午前近海タコショート便】
朝の涼しい時間からスタート出来る近海便!
幸先良くスタートしました!
最大1.7kgの大ダコから中玉サイズが良く上がり、数はそこまでではなくともボリューム満点でした!
釣果はトップの平子さんがマダコを12ハイ!
続いて9ハイの方、7ハイの方が2人!
4ハイー6パイの方が7人、そして全員安打!
根がかりとの戦いでしたが、皆さん頑張って下さいました!
本日もありがとうございました!

8月1日

【午前タコ便】
あっという間に8月に入りました。
皆さん暑さ疲れは大丈夫でしょうか?
朝目覚めても体が重い。。。これは夏バテ気味なので要注意!
さてマダコも終盤戦に突入です。
型は良かれど数は難し!
1.8kgと1.4kgのキロアップ2ハイを筆頭に中玉サイズがほとんど♪♪
皆さんお土産は確保しましたがなかなか簡単ではなかったです。
暑さは厳しいですが乗り越えて行きましょう!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

7月30日

【午前近海タコ便】
津波警報が出ました。安全第一です!
今日はなかなかに厳しいものとなりましたが、お父さんに連れられて小さな釣りガールが奮闘!
初めてなのにオマツリもせず根がかりもキレイにとっていました!先が楽しみですね♪
トップとはいきませんでしたが3番手です!
トップはマダコを5ハイでした!
本日もありがとうございました!

7月29日

【午前タコ便】
なかなかに厳しくなってきてる?
いやいや、それでも朝イチ1.6kgをはじめ、2kg、1.2kg!!
昨日に続き大物をはじめ800g程の個体もまだまだー!
夏休み親子連れでお子さんがなんと初挑戦で2kgの大物を♪
パパは負けじと奮闘するも、、、
大きさでは越えられずいい夏休みの思い出?
トップは同数で初本さん増田さんでした。
本日もありがとうございました!

7月28日

【午前タコ便】
今日も最高のお天気♪最強に暑い。。。
本日のハイライトはキロアップ4連チャン!
どどーん大ダコ2.1kgを筆頭に、リベンジ成功の1.8kg、1.1kg、1.0kg♪
朝から期待高まるも中々手強いマダコ達。
それでも皆さん最後まで頑張ってくださり、全員安打!
ありがとうございます♪♪
トップは武波さんでした。後一歩でツヌケ♪キロアップ入りでずっしり、ボリューム満点の釣果になりました!
本日もありがとうございました!

7月27日

【午前タコ便×2】
毎日毎日暑さ地獄。。。後半の風は気持ち良かったですね♪
そしてマダコは相変わらずの厳しさでした。
しかし1.5キロに1.1キロが2ハイとキロアップが3バイ!
トップの方はツヌケ達成♪
なんとか全員安打となりました!
皆さん暑さ対策バッチリして下さって、最後まで釣り続けて頂きありがとうございます。
色んな暑さ対策をしている方がいらっしゃり、私も真似してまだまだ続く夏を乗り越えていきたいです!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

7月26日

【午前タコ便】
朝はいつもより涼しいのに、後半は昨日より暑いって・・・油断大敵ですね。
今日もなかなか厳しい状況でした。
いやー、ほんと辛かったですね。
レンタルロッドの方が半数近くで、全員にマダコを釣って頂きたかったですが、ごめんなさい。
また是非リベンジしに来てください!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています!


【午前近海タコショート便】
昨日よりトップの釣果数も増え、船中の釣果数も増えました!
根掛かりと暑さとの戦いになりますが、もう少しマダコ釣り頑張りましょう!!
釣果は奥山さんがマダコを12ハイ!
吉岡さんがマダコを11パイ!
他にマダコを5ー8パイが4人♪
本日もありがとうございました!

7月25日

【午前タコ便】
良く晴れて風もなく、暑くてずっと釣り続けるのも辛い。
移動中はキャビンの中でクールダウンして下さいね♪
今日も少人数での出船。
何度もポイント移動したりと頑張ってみましたが。。。なんとか全員安打となりました。
1.2キロのキロオーバーのマダコも上がりました♪
難しい状況でしたが諦めずラストまで釣り続けて下さりありがとうございました!
明日も変わらず暑さ厳しいです。対策万全にお願い致します!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!

【午前近海タコショート便】
前回より釣果は上向きです♪
根掛かり連発してもめげずに頑張りましょう!
今日のトップと2番手の方はエサ巻きでした。
釣果は細川さんがマダコを10パイ。
増田さんがマダコを9ハイ。
本日もありがとうございました!

7月24日

【午前タコ便】
本日は少人数でしたが半数の方がツヌケ♪
キロオーバーはなかったものの、800g台がかなりの数上がりました。
トップの方達はなかなかズッシリとした最後でした!
マダコもなかなかに気難しくなってきてるように感じる今日この頃。。。
お早めにお越しくださいね!!
釣果のトップは日笠さんでした♪
惜しくも1パイ差で次点は樋口さん。
小ダコのリリースもありがとうございました!

7月22日

【午前タコ便】
もう毎日のことですがホント暑いです。
帽子に水分補給、クールダウンに留意して下さいね!
さてマダコの方は昨日に続きツヌケの方も複数!!
トップの方はなんと紅一点♪もう少しで20パイと頑張ってくれました!
本日のトップは山口さんでした。
リリースにご協力いただき、ありがとうございます!
本日もありがとうございました!

トップへ戻る