幸得丸 個別釣果
9月28日
知多郡の奥村敏英さんら4人がマダイ27ー38cmを4尾、オオモンハタ37ー40cmを4尾、メイチダイ35cmを1尾、イサギ30cm前後を8尾、イラ45ー47cmを2尾、ヤイトカツオを2尾。
ハリス6号、4〜10m、2〜3本針、9号、オモリ60〜80号。エサはオキアミ。天気は曇り・雨。
9月18日
大阪市の山尾茂さん親子が根魚仕掛けでマダイ30ー40cmを2尾、ウマヅラハギ35cmを1尾、ウスバハギ50cmを1尾、ガシラ17ー30cmを15尾。
ハリス6号、15m、5本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ、イカ、塩サバ。天気は晴れ。
9月14日
東京都の碇野孝敏さんら4人がイサギ、メイチダイ、オオモンハタ、コダイ、オジサン、カサゴ、ソウダガツオ、ウマヅラハギ、アカハタ、タマガシラ、シイラなど多種で、18ー40cmを各1ー5尾。
ハリス6号、4ー10m、2ー3本針、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ・曇り。
9月9日
三重郡の矢田利修利さんら3人がカンパチ80cmを1尾、マダイ25ー48cmを3尾、イシガキダイ37cmを1尾、オオモンハタ30ー40cmを3尾、イサギ33cmを1尾、アカハタを1尾、ウスバハギを1尾、イラを1尾、ムロアジを1尾、シイラを1尾。
ハリス6号、10m前後、2〜3本針、8〜10号、オモリ80〜100号。エサはオキアミ。天気は晴れ・雨。
9月6日
海部郡の山口昌也さんら2人がイサギ30cm前後を8尾、ウツボを2尾。
(イサギやウツボは終わる前からアタリ出しましたが、クエのアタリは無かったです。)
クエ仕掛け、ハリス6〜40号、4〜12m、1〜2本針、9〜25号、 オモリ80〜200号。エサはオキアミ・イカ・冷凍サバ・釣れたイサギ。天気は晴れ。