幸得丸 個別釣果
1月22日
松阪市の松井隆将さんら5人がジギングでワラサ70cm前後を3尾、マハタ43cm、アカハタ30cm、マトウダイ35cm、ガシラ23ー27cmを2尾、サバフグ27cmを3尾。
(造船所に入院して修理して久しぶりの出船です!)
1月10日
四日市市の生川徹さんがマダイ40cm、イサキ30ー33cmを6尾、ガシラ18cm。
(沖の潮が速すぎて浅場の方へ移動。すぐにワラサがアタリがあり、タモに入る時バラシ残念でした。)
ハリス6号、12m、3本針、9〜11号、オモリ80号。エサはオキアミ、天気は晴れ。
1月3日
蒲生市の八木義行さんら4人がマダイ32cm、マハタ35cm、マトウダイ30cm、ガシラ28cm、ウマズラハギ35ー38cmを2尾、大サバ45ー50cmを25尾。
ハリス6〜7号、長さや針も色々でした。オモリ80〜100号。エサはオキアミ、天気は晴れ。
1月2日
四日市市の矢田正二三さんら3人がイサキ、大サバなど。本日も不漁でした。
ハリス5〜7号、10m、2本針、12号、オモリ80号。エサはオキアミ、天気は晴れ。