★お知らせ
釣船幸得丸、25周年記念イベントを開催します。
25年間支えて頂いたお礼を元気なうちにお返ししたいと思い、開催することになりました。
いつもご乗船ならびに応援いただきありがとうございます。
お礼を申し上げます。今後も宜しくお願い致します。
★イベント内容
対象:営業開始当初から、去年12月31日迄に乗船された全てのお客様
期間:3月〜6月(詳細は下記をご覧ください)
料金:3人まで2万円、1人増えると5千円です。(エサ別途)
2023年開催月の日程
3月:4日(土)、7日(火)、13日(月)、16日(木)、19日(日)、22日(水)、31日(金) 4月:3日(月)、9日(日)、12日(水)、15日(土)、18日(火)、21日(金)、27日(木) 5月:3日(水)、12日(金)、15日(月)、18日(木)、21日(日)、27日(土)、30日(火) 6月:2日(金)、8日(木)、11日(日)、14日(水)、17日(土)、20日(火)、26日(月) ※注意 悪天候又はお客様、船長の都合によりキャンセルの場合は無効とさせて頂きます。
午前便で亀山市の平尾文寿さんら3人がイサギ30ー40cmを17尾、ウスバハギ60cmを3尾、サバ47cmを2尾。
ハリス5〜6号、8〜10m、2本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は曇り。
午後便で四日市市の町田卓郎さんら3人がズボ釣り・完全フカセ釣りでマダイ45ー55cmを2尾・イサギ30ー40cmを20尾、オオモンハタ30cm、サバ48cmを2尾でした。
ハリス5〜8号、8m、2本針、9〜10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
伊賀市の川口一夫さんら2人がウキ釣り・ズボ釣りでマダイ45ー60cmを8尾、イサギ30ー43cmを11尾、サバ45ー48cmを3尾、ウスバハギ65cmを1尾、コダイ1尾。
ハリス6号、30m、8本針、9号、オモリ20ー80号。エサはオキアミ。
天気は晴れ。
豊能郡の角野孝夫さん2人がウキ釣り・ズボ釣りでマダイ45ー58cmを5尾、イサギ32ー40cmを22尾、ウマヅラハギ35ー38cmを2尾、ウスバハギ50ー65cmを6尾、サンノジ35ー38cmを2尾、サバ46ー50cmを4尾、グレ36cm。
ハリス6号、30m、8本針、9号、オモリ20ー80号。エサはオキアミ。
天気は晴れ。
(本日は潮が流れたのでお土産充分釣れましたー!)
名古屋市の田畑誠さんら2人がガシラ(オコゼ)、ウマヅラハギ、アジ、コダイ。
ハリス6号、10m、3本針、9号、根魚仕掛け、オモリ60ー80号。エサはオキアミ・サバの切り身。
天気は晴れ。
(久しぶりに沖に出れましたが、潮はまったく動かず、残念な少量釣果でした。)
桑名市の中久木正弘さんら4人がマダイcmを1尾、コダイを3尾、ガシラ17ー30cmを4尾、マルソウダガツオを2尾。
ハリス6号、8〜15m、3〜5本針、9〜10号、オモリ80号。エサはオキアミ・ホタルイカ・イワシ。天気は晴れ〜曇り。
(毎回の事ですが、潮は動かず残念な少量釣果になり、スミマセンでした。)
松阪市の吉田万治郎さん2人がマダイ35ー50cmを3尾、アジ25ー40cmを20尾、イサギ27cmを3尾、コダイを2尾。
ハリス6号、8m、2本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
鈴鹿市の山鹿隆司さんら4人がマダイ35ー73cmを16尾、コダイを2尾、アジ25ー38cmを6尾、イサギ27cm。
ハリス6号、15m、1〜3本針、9〜11号、オモリ60〜80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
四日市市の矢田浩さんら2人がマダイ37ー60cmを3尾、アジ27ー40cmを5尾。
ハリス6号、10m、2本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
朝便で知多郡の奥村敏英さんら3人がイサギ27cm前後を11尾。
ハリス6号、10〜12m、2本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
午後便で鈴鹿市の倉田一さんら4人がマダイ46ー50cmを2尾、イサギ27cm、コダイを1尾。
ハリス5号、4〜10m、2〜3本針、9〜10号、オモリ60〜80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(朝便・午後便共に潮は動かず少量釣果でしたー)
四日市市の澤田章さん2人が午前便でイサギ27ー40cmを25尾、コダイを12尾。
ハリス6号、5〜12m、2〜3本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(本日も潮動かずマダイの顔見ず帰港でした残念。。。。)
四日市市の生川さんら2人が午後便でズボ釣り・完全フカセ釣りにてマダイ30ー55cmを12尾、イサギ26ー38cmを19尾、ウツボ。
ハリス6号、10〜12m、3本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
午後便で松阪市の斎藤容子さんら2人がマダイ60cmを1尾、レンコダイ40cmを1尾、ガシラ、オオモンハタ、イサギ。
ハリス6号、12〜15m、3本針、11号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(午後便も潮が動かずでしたが、何とかマダイの顔が見られました。)
朝便で桑名市の中久木正弘さんら3人がアジ42cmを1尾、ウマヅラハギ38cmを1尾、沖メバル25cmを3尾。
ハリス6号、12〜15m、3〜5本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(本日も潮が動かず、少量釣果でした。スミマセン。)
京都市の阿部登さん2人がマダイ60ー65cm、コダイ3尾。
ハリス6号、12m、3ー4本針、10ー11号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(本日も途中から強風になり、潮は動かず苦労しました。)
蒲生郡の八木義行さんとお孫さんの2人がマダイ71cmを1尾、サンノジ、マルソウダガツオ。
ハリス7号、10m、2本針、11号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(昨日の釣果を期待していましたが、強風の為近場の漁場でした。何とか1尾お土産出来ました。)
朝便で草津市の村井敏之さんら3人がマダイ35ー50cmを5尾、アジ30cm前後を7尾、オオモンハタ40cmを1尾、イサギ28cm前後を4尾、ガシラ、タカノハダイ。
ハリス6号、15m、2ー3本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(朝便では潮が動かず、本船が何回も大きく半回転する始末でした。)
午後便で尾張旭市の武藤信吉さんら3人がマダイ35ー73cmを16尾、イサギ30cmを1尾、コダイを2尾。
ハリス6号、15m、2本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(午後便では潮が流れてヤリグイだったので4時には早上がりしましたー)
大阪市の山尾茂さん親子がマダイ47ー76cmを4尾、ガシラ18ー30cmを30尾、マルソウダガツオ。
ハリス6号、15ー20m、5ー7本針、10号、根魚仕掛け・ウキ釣り、オモリ30号。エサはオキアミ・サバの切り身。天気は曇り。
松阪市の河合嘉喜悟(ヨシノリ)さんら3人がマダイ30ー50cmを3尾。
ハリス6号、10〜15m、2〜3本針、10号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
午後便で四日市市の生川徹さんら3人がマダイ35ー70cmを2尾、ワラサ78cmを1尾。
ハリス6号、10m、2本針、9号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(天候不順で5組のお客様、誠にスミマセンでした)
朝便で伊賀市の古川高史さんら3人がオオモンハタ40cmを2尾。
ハリス5号、10ー13m、3本針、10号、オモリ200号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(潮が速くて、出目潮でラインに凄く付いてリールが巻けない状態でした。場所移動したりしましたがアタリなしで帰港しまいた・・・・残念です。)
午後便で四日市市の今村さんら2人がマダイ55cm、イサギ27ー32cmを3尾、ガシラを1尾。
ハリス6号、10m、3〜5本針、8号、オモリ200号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(本当に毎回変な潮で苦労してます。)
橿原市の栗栖豪人さんら2人が強風と真潮が早く釣果不漁でした。
ハリス5ー6号、8ー10m、2本針、10号、オモリ180ー200号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
(強風と真潮が早く、オモリ200号でも浮いていて、横揺れ状態では釣りにならなかったです。)
豊能郡の角野さんら2人がズボ釣り・ウキ釣りでマダイ35ー65cmを6尾、イサギ27ー35cmを9尾、マアジ・ガシラ・オオモンハタ。
ハリス6号、15〜30m、5〜8本針、10号、オモリ15〜80号。エサはオキアミ。天気は曇り晴れ。
伊賀市の川口一夫さんら2人がズボ釣り・ウキ釣りでマダイ30ー50cmを4尾、イサギ28ー33cmを12尾、サバ50cm前後を10尾、オジサン・ガシラ・キジハタ。
ハリス6号、15〜30m、5〜8本針、10号、オモリ15〜80号。エサはオキアミ。天気は曇り晴れ。
草津市の村井敏之さんら2人がマダイ50ー81cmを7尾、マアジ35ー37cmを3尾。
ハリス6号、10m、2本針、11号、オモリ80号。エサはオキアミで。
天気は晴れ。
蒲生郡の八木義行さん2人がブリ85cm、ワラサ70cm、マダイ50ー70cmを6尾、マアジ35cmを2尾。
ハリス6号、10m、2本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴。
(3回目のダブルかも知れないが途中からハリス切れの為残念だけどお土産は出来ました!)
桑名市の中久木正弘さんら2人がズボ釣リ・ウキ釣り・完全フカセ釣りでマダイ32ー68cm、ガシラ、コダイ。
ハリス6号、10m、2本針、10号、ガシラ仕掛け、オモリ50ー80号。エサはオキアミ・スルメイカ。
(本日も潮が動かず、色々と釣り方を変え大変でしたが、何とかお土産出来ました!)
鈴鹿市の倉田一さんら4人がガシラ・沖メバル・コダイ。
ハリス6号、6ー10m、2本針、10号、オモリ80号。エサはオキアミ。
天気は晴れ。
鈴鹿市の平井吉廣さんら4人がマダイ35ー70cmを5尾、マハタ48cmを1尾、コダイ、ガシラ。
ハリス4ー6号、5ー10m、2本針、9ー11号、オモリ80号。エサはオキアミ。
天気は晴れのち曇り。
名古屋市の加納孝則さんら2人が、オオモンハタ、ガシラ、コダイを少量釣果でした。
(本日は一番悪い出目潮と流れ無しで、残念でした。)
ハリス4〜6号、2ー10m、2ー3本針、8号、オモリ60ー80号。エサはホタルイカ・オキアミ・活きアジ。天気は晴れ。
松阪市の冨田良弘さんら4人がマダイ43ー65cmを3尾、マハタ50cmを1尾、ウマズラハギ40cmを1尾、ガシラを7尾、沖メバル。
(本日も潮流れが少しで、出目潮本当に悪い中頑張ってくれました〜)
ハリス6号、10m、1ー3本針、9ー10号、オモリ60ー80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
豊能郡の角野孝夫さんがウキ釣り・ズボ釣りでマダイ35ー75cmを4尾、ウマヅラハギを2尾など。
(乗っ込みと思わしき魚の動きがありました。)
ハリス6号、30m、8本針、9号、オモリ20〜80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
豊能郡の角野孝夫さんがウキ釣り・ズボ釣りでマダイ60cmを1尾、ウマズラハギ35cmを2尾。
ハリス6号、30m、8本針、9号、オモリ20〜80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。
美濃加茂市の小野木章さん3人がマダイ55cm、コダイを6尾、イサギ26ー38cmを25尾、オオモンハタ42cm。
ハリス5〜6号、6〜8m、2本針、11号、オモリ80号。エサはオキアミ。天気は晴れ。