関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

兵庫の釣り情報

釣り船/西宮

釣人家

11月15日

【午前タチウオ便×2】
今日も遠征にやって参りました!
朝からテンヤ&ジギング共にいきなりあちこちでバタバタとタチウオが舞う舞う♪
その中に混じって、ジギングで初大サバがちょこちょこ顔を見せてましたw
しかも今回の驚きはジギング!!
アタリの止まる時間帯無しでずっと釣れ続けるという、修行の時間が無いなんて珍しいw
勿論テンヤはいつもの如くずっとアタってましたよ♪
レンタルの方が半分ぐらい居ましたが、皆さん楽しまれてました!
タチウオの活性が高いのか、2尾掛け連続の時間帯も♪
釣りは行ってみないと分からないですね!
釣果のトップは花満さんがジギングでタチウオ最大90cmを49尾。
その他ジギングではタチウオを37尾、30尾の人がおられました。
テンヤではタチウオ30ー36尾が6人いらっしゃいました!
本日も皆様ありがとうございました!

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!

渡船/鳴尾川河口

11月15日

【武庫川一文字】
大阪市の村上さんが9番外にてウキ釣りでグレ25ー32cmを5尾、ガシラ20ー25cmを3尾、サンバソウ20cmを1尾。エサはシラサエビで。
摂津市の安倍さんが7番外にてメタルジグでメジロ68cmを1尾。
吹田市の橋本さんが9番内にてマキマキでハネ48cmを1尾。
宝塚市の辻田さんが9番外にてメタルジグでメジロ70cmを1尾。
西宮市の廣瀬さんが8番外にてメタルジグでメジロ68cmを1尾、サゴシ55cmを1尾。
宝塚市の松原さんが8番外にてマキマキでブリ91cmを1尾。
京都市の前川さんが7番外にてノマセ釣りでメジロ67cmを2尾。エサはアジで。

【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!

釣り船/明石

魚英

11月15日

【ジギング船】
清水さんがサワラを3尾、メジロを1尾。
全体でブリ80ー84cmを2尾、サワラ73ー85cmを9尾、メジロを5尾、サゴシを20尾、ハマチを13尾。
今日もブリやサワラの顔を見られました!
清水さんはナガマサやチョロコーフライでタチウオパターンにはまってらっしゃいました!
切られてしまったのも6回ほどあったそうです。
明日も釣れてほしいです!

明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!

釣り船/神戸港

11月15日

◯午前アジ便
今日は尺サイズが1人2ー3尾混じりながら、25ー33cmクラスが大変よく釣れました!
大型魚を避けて色々な魚が群れなして待避してる中から、大型アジだけを寄り分けて釣るような釣り方なので、バチコンで逆ダン3インチワームがやはりどハマりしています。
サビキはやはり小アジ、イワシ、サバなどが全てかかってしまうので、3ー4本針、胴突き空針仕掛けで、刺し餌に必ずイカの短冊をお願いします。
通常のサビキでも釣れますが、3桁を軽く超えるくらいの小魚が掛かります。
そうなるとかなり手返しロスです。
サイズ気にしないならめちゃくちゃ釣れます!
今日はInstagramに動画を沢山あげています。
釣果も動画で見て頂いたほうがサイズ感が良く分かるのでおすすめです。
本日は皆さまありがとうございました。
明日は午後はお休みですが、午前アジ便に少し空きがあります。
ぜひ皆さまのご予約お待ちしております。

本日の釣果
佐々井さんがバチコンでマアジ25ー32cmを40尾以上。
松本さんがバチコンでマアジ25ー32cmを34尾。
酒井さんがバチコンでマアジ25ー33cmを25尾。
サビキの平均がマアジ25ー30cmを1人10ー20尾。
バチコンの平均がマアジ25ー30cmを1人20ー30尾。


◯サワラサゴシキャスティング便
今日も出ましたっ!
サワラ80ー84cmを2尾!!
おめでとうございます!
釣果のトップはサゴシを12尾!
平均7ー10尾の人が多かったです。
今日はサワラで始まりサワラで終わりました。
後半になると疲れてきてリールの回転数が落ちてきてしまいます。
そのせいでアタリも少なくなったり!?
後半もチャンスたくさんあります。
体痛くなります、腕しんどいです。
明日のことは考えちゃだめです!笑
本日もありがとうございました!
またのご乗船お待ちしてます。

本日の釣果
ワタナベさんがサゴシ最大60cm前後クラスを12尾。
ハマベさんがサゴシ最大60cm前後クラスを11尾。
平均でサゴシ最大60cm前後クラスを1人5ー10尾。
船中でサワラ80ー84cmを2尾。

神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!

釣り船

斎藤丸

11月15日

【午前タチウオ便(遠征便)】
今日も波風穏やかな午前中で、洲本沖へ遠征してきました♪
朝から終了時間までよくアタリました!
メーターオーバーだけで船中タチウオ10尾!
最大サイズは117cm!
尻尾切れで惜しくもメーターサイズに届かなかった95ー98cmのタチウオも多かったです。
お一人でメーターオーバーのタチウオ110cm、109cm、105cmの3尾を釣られた方も!
このサイズ感が洲本沖の魅力ですね!
タチウオはけっこう高活性で、2尾掛かってあがってくることが何回もありました!

本日の釣果
▪️ヤマナカさん
タチウオ 40尾(テンヤ)

▪️ヤマグチさん
タチウオ 32尾(テンヤ)

▪️イチバさん
タチウオ 28尾(テンヤ)
などなど。。。

他、ほとんどの方がタチウオ20ー25尾の釣行でした♪
明日も洲本沖遠征しまーす!

兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!

釣り公園/平磯

11月15日

神戸市の黒崎さんが6番テント西寄りにてウキ釣りでメバル19.5ー26cmを7尾。エサはシラサエビで。
神戸市の大関さんが7番テント西寄りにてノマセでヒラメ56cmを1尾。エサはアジで。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、アジ10ー13cmを1人0ー20尾。水温20.6度。

大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ

トップへ戻る