関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

兵庫の釣り情報

釣り船/西宮

釣人家

9月21日

【午前チャーター便】
今日は砂原さんグループ「北尾さんと愉快な仲間たち」の皆さんが、タチウオ便にてチャーターして下さいました!
ここ連日、絶好調のタチウオ便♪
今日もイケる!と期待最大で賑やかに出航です♪♪
ポイントに着くなり、元気なタチウオが次々と姿を見せてくれます!
今日も終始サービスタイム♪
最大105cmのメーター超えや、Wヒットも!
釣果は伸びるんです!!!
釣れればもちろん笑顔いっぱい♪♪
楽しく素敵な時間をありがとうございました!
またのご乗船を心よりお待ちしております!!

【午前タチウオ便】
朝から潮が早く苦戦しましたが、それ以外はまだ潮も落ち着いていて皆様楽しめたかと思います♪
アタリも頻繁にあり、初めての方も楽しんでいました!
勿論恒例のダブルHITも!
ジギングも調子良かったですね♪
中盤からサイズも良くなりドドンと大きいサイズも釣れてましたが、取り込み時のバラしが今日は特に目立ちましたね。。。
初チャレンジの女性の方も12尾と健闘!
15尾を目標にしていましたが、あとわずかでした。
次こそは♪リベンジお待ちしています!
釣果は浅山さんがジギングでタチウオ最大85cmを66尾。 
ジギングではその他55尾、43尾の方がいらっしゃいました。
奥村さんがテンヤでタチウオ最大90cmを49尾。 
テンヤではその他20ー38尾が9人でした。
本日も皆様ありがとうございました!

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!

渡船/鳴尾川河口

9月21日

【武庫川一文字】
伊丹市の南部さんが9番内外にてズボ釣り、ルアーでアコウ27cmを2尾、ガシラ24cmを1尾、サゴシ45cmを4尾(リリース10尾)。エサはシラサエビで。
宝塚市の辻田さんが7番外にてブレードジグでハマチ47cmを1尾、サゴシ50cmを1尾。
大阪市の近藤さんが9番外にてマキマキでサゴシ43ー46cmを9尾。
寝屋川市の内村さんが7番外にてRスピンでサゴシ45ー47cmを6尾。
茨木市の中原さんが8番外にてブレードジグでサゴシ45ー47cmを11尾。
大阪市の千太郎さんが8番外にてメタルジグでサゴシ45ー47cmを18尾。
西宮市の田中さんが9番外にてブレードジグでサゴシ45ー47cmを10尾。
姫路市の前原さんが8番外にてブレードジグでサワラ95cmを1尾、サゴシ45cmを8尾。
芦屋市の花内さんが8番外にてマキマキでサゴシ40ー45cmを7尾。

【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!

釣り船/明石

魚英

9月20日

【ジギング船】
松岡さんがツバスを1尾、サゴシを8尾、タチウオを10尾。
全体ではサワラを1尾、サゴシを34尾、ツバスを10尾、オキアジを1尾、タチウオを1人4ー14尾。
グローブライドの皆さんが研修で来てくださいました!
タチウオをはじめツバスやサゴシなどを釣って貰えました。
サゴシはジギング、ブレードジギングで釣れてくれました!
パターンが合えばあたり頻発と言った感じです。
明日もジギング船は青物サワラ・サゴシ+タチウオで出船致します!

明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!

釣り船/神戸港

9月16日

◯タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
今期初!でました!!
ドラゴン!!!
おめでとうございます♬
タチウオ釣り初めての方でした!
釣果はジギングでタチウオを38尾!
テンヤのトップがタチウオを26尾!
船中デブゴン1尾!ドラゴン1尾!!
ジギングは今日1人だけでしたがピンクやシルバーグローによくあたりました!
ジギングもテンヤもアベレージが良かったです♪
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしてます!

本日の釣果
若林さんがジギングでタチウオ指2.5ー4本サイズを38尾。
松本さんがテンヤでタチウオ指3ー5本サイズを26尾。
安平治さんがテンヤでタチウオ指3ー4本サイズを20尾。
平均ではタチウオ指3ー4本サイズを1人10ー30尾。

神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!

釣り船

斎藤丸

9月21日

【午後アジ便】
北風がやや強く吹き、秋を感じられる天気でした。
ポイント到着直後から小アジが入れ食い!
その中にグッドサイズが混じりながらパラパラと釣れました。
小サバというには少し大きい30cm程のサバに邪魔されながらも、夕方になると20ー28cmの良型アジがメインで釣れました!
ゲストには50cm越えのヒラメ!なんとハリス1.5号のサビキで上がっちゃいました!!お見事です!
他にも、35cmのナイスサイズなチャリコも。
脂ノリノリの良型アジと、びっくりなゲスト登場も!
これからの季節、夕涼みに午後アジ便がおすすめです!

本日の釣果
▪️クマムラさん
アジ 30尾

▪️オオニシさん
アジ 27尾

▪️カジヤマさん
アジ 24尾

▪️ニノミヤさん
アジ 24尾

アジは20ー28cmの良型のみ数えてます!

当日の釣果
▪️アジ 20ー28cm
▪️ヒラメ 52cm
▪️チャリコ 35cmまで

【午前タチウオ便】
今日もいい天気で朝はだいぶ涼しくなってきましたね。
タチウオは今日も爆釣!!!
朝イチは、あれっ?渋いかな?と思いきや、少しするとアタるアタる!!!
終了まで、ずぅーーーーーっとアタる!
入れ掛かりタイムも長かったです。
エサは多めに持ってきておいてくださいね。
メーターオーバーも2尾上がりました!
今年はタチウオ当り年ですよ。
数も釣れて、サイズも良いです。

本日の釣果
▪️イシヤマさん
タチウオ 68尾(テンヤ)

▪️ I さん
タチウオ 63尾(テンヤ)

▪️ムラカミさん
タチウオ 60尾(テンヤ)

▪️クマタさん
タチウオ 45尾(テンヤ)
などなど。。。
ほとんどの方が30尾以上でした!!

当日の釣果
▪️タチウオ 104cmまで

兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!

釣り公園/平磯

9月22日

大阪市の中村さんが10番テント西寄りにて落し込みでガシラ26cmを1尾。エサはシラサエビで。
神戸市の三浦さんが9番テント東寄りにてウキ釣りでツバス39cmを1尾。エサはシラサエビで。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、アジ10ー13cmを1人0ー20尾。水温25.3度。

大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ

トップへ戻る