5月2日
釣り船/西宮
5月2日
【午前タコ便】
昨日に続いての満船での出船でした!ありがとうございました。
足元の悪い中でしたが、それでもやはりタコ人気はとどまることしらず。
昨日解禁を迎え2日目!もまだまだ本調子ではありません。。。。
でも、良型を含めてタコの姿は見れていますよ!
これから上向くこと信じて明日も出船します!
変わらず小ダコのリリースありがとうございます。
本日もありがとうございました!
32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!
渡船/鳴尾川河口
5月1日
【武庫川一文字】
西宮市からお越しのOさんが9番外側にて飛ばしウキでアジ22ー25cmを40尾。エサはアミエビで。
【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!
釣り船/明石
5月2日
【ジギング船】
坂田さんがメジロを1尾。
全体ではメジロ1尾、ハマチ4尾(0ー2尾)。
少人数出船でしたが、ブレードジギングでメジロとハマチ、ジギングでハマチが釣れてくれました!
反応は結構良かったのですが、なかなかしっかりヒットしてくれないのが多かったです。
サワラも複数ラインブレイクでした・・・。
【マコガレイ船】
日添さんがマコガレイ1尾。
全体でマコガレイ41cmを1尾、マダイ50cmを1尾
今年最後のマコガレイ船でしたが、41cmの良型が釣れてくれました!
また来年も出船致します!美味しい美味しいマコガレイ、ぜひ釣りにお越し下さいませ!
【タコ船】
西井さんがマダコ7ハイ。
全体でマダコ0.2ー1.8kgを1ー7ハイ。
最大1.8kgを筆頭に釣れてくれました!
多い方で7ハイ、6パイと続いて、皆さん釣って貰う事が出来てよかったです。
明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!
釣り船/神戸港
5月2日
〇午前アジ便
午前アジ便で出船しました!
春爆っ!!
雨の中みなさん頑張りました!
サビキのトップがアジを51尾!バチコンのトップがアジを53尾!
サビキは連掛けも多数あり♪
やっぱり仕掛けの差で釣果が変わります。
ハリス細く!ジグヘッドも細く!
バチコンはアタリが減ったと思ったらカラーチェンジをこまめにしたり、それでもあたらなかったらパターン変えてみてくださいね♪
ちなみに浜田は2~3尾釣ったらワーム変える、バラしたらワーム変える、あたってたのにあたる頻度が減ったら変えるって感じでやってます。
ここ何日間はチャート系が強いです。
状況がころころ変わる時期なので前回と全然違うと思う方もいると思います。
できるだけ今日のカラーを釣果でお伝えしていくので見てくださいね♪
本日もありがとうございました!
風邪ひかないように気をつけてね!
またのご乗船お待ちしております。
※GW5/3(土)〜5/6(火)※
午前アジ便出船確定!
午後アジ便出船確定!
空きあります!!
本日の釣果
谷川さんがバチコンでマアジ20ー28cmを53尾。
後藤さんがサビキでマアジ20ー28cmを51尾。
サビキの平均はマアジ20ー28cmを1人30ー50尾。
神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!
釣り船
5月1日
【午後アジ便】
本日は快晴ながらやや風のある中での出船となりました。
今日のアジ便、潮の流れも速く少し波風のある状況も影響したのか、終日ボツボツの釣況。
それでも竿頭の方は良型アジ22ー28cmを25尾!
20cm以下は見られないサイズアップした良型アジの釣果に、お土産確保して頂けたようです!
ゲストには成長途中の25ー30cm級の中サバ!
これからの成長に期待したいところです。
本日からゴールデンウィーク後半戦!
【午後アジ便】ビッグ賞(5/1ー5/11)開催しています!
今日は最長寸28cmでしたが、ここ最近は30cm以上の尺アジ、大アジの釣果も!
大物狙ってお越しください!
本日の釣果
▪️カネマタさん
アジ 22ー26cm 25尾
▪️オオイシさん
アジ 22ー27cm 20尾
▪️フクモトさん
アジ 22ー26cm 20尾
▪️スミトモさんら2人
アジ 22ー26cm 40尾
【午前タコ便】
本日は今シーズン初のマダコ狙いでの出船となりました。
解禁初日、いきなり早朝から700g級の良型マダコの釣果に好釣果期待!
ところが潮の動きも悪く今年はまだ水温も上がっていないのか納竿時間までポツリポツリ。
残念賞の方もおられましたが、大半の方はマダコの顔を見て頂けました。
シーズン序盤、マダコシーズンはまだまだこれからですので、明日以降の気温上昇にマダコの活性アップを期待したいところです!
本日の釣果
マダコ 700gまで
兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!
釣り公園/平磯
5月2日
三木市の片上さんが5番テント西寄りにて落し込みでウミタナゴ17.5cmを1尾。エサはオキアミで。
加古川市の前野さんが4番テント東寄りにて投げ釣りでカレイ41.9cmを1尾。エサはマムシ・アオムシで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温14.9度。
大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ