7月15日
釣り船/西宮
7月15日
【午前タコ便】
陽が雲に隠れると風のある涼やかな時間も♪
マダコを探すのはもう毎度のことに。
その甲斐あってか、1.7kgを筆頭に元気なものもチラホラと釣れました!
そしてコウイカのゲストまで!
明日もまだまだ空きありますよ♪
釣果トップは同数で池田さんと平山さんでした!
ツヌケの方は6人♪♪
本日もリリースありがとうございます。
32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!
渡船/鳴尾川河口
7月13日
【武庫川一文字】
伊丹市の南部さんが9番外にてメタルバイブでサワラ97cmを1尾、ズボ釣りでアコウ30cmを1尾。エサはシラサエビで。
豊中市の岩出さんが9番外にてズボ釣りでグレ25ー32cmを6尾。エサはシラサエビで。
芦屋市の森田さんが8番内にてタコジグでマダコ200ー400gを10パイ。
【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!
釣り船/明石
7月13日
【タコ船】
髙田さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.1kgを2ー30パイ。
手の合う方は朝から帰るまで、ポロポロ釣ってらっしゃいました!
今日はフラッシュブーストの黄色と緑色のエギが強かった感じです!
明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!
釣り船/神戸港
7月15日
〇近海タコ便
近海タコ便で出船しました!
前日からの雨が気になりましたが、出船する頃にはタイミング良く雨も止み、風も少なくて釣りやすい日でした♪
お知り合い同士での船内の接戦も白熱してましたね♪
本日もキロアップ出ております!!!
TOPは摩耶港タコ美さんの11パイ♪♪
次いでオガタさんが10パイ!
そして7ハイずつ釣られたタカミさんとオサダさん♪
皆さん全員安打でお土産をお持ち帰りできました!
潮の流れがなく、釣りにくい中の釣行でしたが流石です♪
連発してる時は活性が高かったですが、ノリが浅くバラす場面も何度か見たので、しっかりと抱かせてみてくださいね!
ヒットエギカラーはピンクでした。
明日は高身長イケメンの中乗りアニキと、えくぼが素敵な船長です!
わからないことがあればぜひ聞いてみてください。
本日もご乗船ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております!!
本日の釣果
摩耶港タコ美さんがマダコ最大1kgを11パイ。
オガタさんがマダコ最大1kgを10パイ。
タカミさんがマダコ最大1kgを7ハイ。
オサダさんがマダコ最大1kgを7ハイ。
神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!
釣り船
7月15日
【午前タコ便】
本日はやや風のある曇り空の中での出船。午前中を通じて比較的過ごしやすい釣行となりました♪
今日のマダコはやや活性低め。マダコ探して走り回る展開になりました。
中盤戦に少しラッシュタイムもありましたが、午前中を通じてボツボツ。
それでも竿頭の方はマダコ500gまでを12ハイ。最大700gながら中玉クラス中心の釣果に全員安打!
何とかお土産確保して頂けようです♪
多少日ムラはありますが、マダコの釣果は継続中!
夏のマダコシーズンまだまだこれからです♪♪
本日の釣果
▪️マダコ 700gまで
兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!
釣り公園/平磯
7月15日
神戸市の橋本さんが11番テント東寄りにて落し込みでベラ17ー19cmを3尾。エサはシラサエビで。
明石市の水野さんが6番テント前にてタコ掛けでマダコ420gを1パイ。エサは鳥皮で。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾。水温25.8度。
大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ