11月25日
釣り船/西宮
11月25日
【午前タチウオ便】
雨の中の遠征となりました。
この時期やはり雨が降ると寒いです。
みなさん防寒しっかりされてましたね。
さて、今日もみなさんツヌケは当たりまえ♪
メーター越えも上がり、冬のタチウオも本番!!
と思いきやまだか?それでも型が良くはなってるのかと!
明日は少しよくなる?かな?
釣果は池田さんがテンヤでタチウオ最大89cmを33尾。
次いで30ー31尾の方がいらっしゃいました♪
他に25ー28尾の方が3人でした。
本日もありがとうございました!
32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!
渡船/鳴尾川河口
11月24日
【武庫川一文字】
堺市の加藤さんが9番外にてブレードジグでサゴシ推定55cmを4尾。
大阪市の中江さんが9番外にてメタルジグでブリ推定88cm。
神戸市の大上さんが8番外にてブレードジグでサゴシ54cmを2尾。
大阪市の森さんが7番外にてメタルジグでサゴシ53cmを2尾。
【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!
釣り船/明石
11月23日
【ジギング船】
齊藤さんがブリを1尾、ハマチを2尾。
全体でブリ86cm、サワラを7尾、メジロを2尾、サゴシを4尾、ハマチを31尾、マダイを1尾。
アタリが出る方はちょこちょこあたりはあったのですが、なかなか攻略が難しい一日でした。
齊藤さん、ブリキャッチおめでとうございます!!西井さん惜しかった!
タイラバ船は今日は小さいのだけで厳しい一日になってしまいました・・・。
明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!
釣り船/神戸港
11月24日
【午後サゴシ・サワラキャスティング便】
午後サゴシ・サワラキャスティング便で出船しました。
ここ最近釣果も落ち着いてきたと思っていましたが、
本日の午後はここに来て復調!!爆釣しました!!
トップがサゴシ42尾!!
船中サゴシ232尾!!
60cm前後クラスのサゴシを、平均18ー25尾。
潮止まりのタイミングでの釣行のため、最初は大丈夫かなと思っていましたが、
余計な心配でしたね。
潮止まりなんてお構い無しに釣れる釣れる!
本日は中型船10人での出船でしたが8人同時ヒットの場面もありました!
2ー3人の同時ヒットなんて当たり前!
後半から最後まで当たりが途切れることなくずっと続きました。
途中からは皆さん余裕な顔で魚とのファイトを楽しまれておりました。
サゴシの中にも混じって、サワラ、メジロなども釣れてます。
皆さん最後まで本気で釣っていたらもっと釣果は上がっていましたね。
平均は30尾以上、トップは50尾程はいったのではないのでしょうか。
ここに来て復調の兆しが見えてきたサゴシ・サワラキャスティング便。
好評につき今のところ12月7日(日)までは引き続き出船しますよ!
※状況により若干の変更はありますのでホームページでご確認くださいね。
是非みなさん遊びにお越しください!
豪快な引きを楽しんでくださいね!
本日はありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
永井さんがサゴシ60cm前後クラスを42尾。
コウザイさんがサゴシ60cm前後クラスを32尾。
船中(10人)がサゴシ60cm前後クラスを232尾。
平均でサゴシ60cm前後クラスを18ー25尾。
船中でサワラ、メジロを各1尾。
【午後アジ便】
釣果はサビキでトップはマアジを35尾!バチコンでトップは22尾!
午後も尺アジ上がってます!
サビキで3尾ほど30ー34cmが釣れました。
今日はアベレージがとても良いです。
25ー30cm前後がよく混じりました!
サビキの仕掛けはエダス長め10ー15cmくらいが良さそうです。もちろんサシエ必須です。
色はケイムラも黄色もよかったです。
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしてます。
本日の釣果
タイナカさんがサビキでマアジ22ー34cmを35尾
吉村さんがサビキでマアジ22ー30cmを32尾
福田さんがサビキでマアジ22ー32cmを30尾
コハマさんがバチコンでマアジ22ー32cmを22尾
船中尺アジ30ー34cmを3尾
【午前アジ便】
神戸港に今年も来ました!
ギガアジ41cm!
尻尾下で測ってましたがしっかりギガでした。
持留さんがバチコンにてギガ41cmに尺32cmも含む良型アジ23尾!
40cm超えやっぱりデカいですね!おめでとう御座います。
今日はバチコンはそこそこ釣果がまとまっましたがサビキは少し苦戦。
サバがめちゃくちゃまた多かったです。
しかし、アジはサイズ良かったですね。
ギガアジ夢がありますね!
これからもっと出るかな?
また皆さまのご予約お待ちしております。
本日の釣果
持留さんがバチコンにてマアジ23ー41cmを23尾、尺アップ2尾!
川原さんがバチコンにてマアジ23ー35.2cmを23尾、尺アップ2尾!
平均でバチコンはマアジ23ー28cmを1人10ー20尾、サビキはマアジ1人8ー12尾。
船中尺オーバー1人5ー6尾
【サゴシ・サワラキャスティング便】
釣果はトップがサゴシ12尾!
メジロ70cm前後も2尾上がりました!
メジロだけど体高ぶりぶりです!おめでとうございます。
ブルピン、赤金、シルバー良かったです。
キャスト遠くに飛ばせる方は途中で落とし直してタナを調整してください。
もしかしたら中層より上をジグが通っている可能性があるかも!?
やはり少し釣果落ち着いて来ましたね。
釣り足りない方お早めにご予約くださいませ。
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしてます。
本日の釣果
今村さんがサゴシ60cm前後クラスを12尾
鈴木さんがサゴシ60cm前後クラスを11尾
湯川さんがサゴシ60cm前後クラスを10尾
平均でサゴシ60cm前後クラスを1人2ー8尾、船中メジロ70ー75cmを2尾。
神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!
釣り船
11月25日
【午前タチウオ便】
今日も神戸沖へ行ってきました♪
雨が降ったり止んだり。みなさん雨の中頑張ってくださいました!
朝イチから反応はめちゃくちゃ良かったんですが、何故か触らないぃぃぃ。。。
何でーーーーっと思いながら、少しするとパラパラと釣れ出し、中盤以降はアタリ多く、コンスタントに釣れました♪
可愛いサイズも混ざりましたが、90cmクラスもそこそこ上がり、サイズ感イイ感じでした!
数も20尾前後の方が多く、神戸沖もまだいけますね!
※洲本沖遠征か神戸沖かは、潮などの状況を考慮して、原則当日の船長判断となります
本日の釣果
▪️コバヤシさん
タチウオ 23尾(テンヤ)
▪️カワシマさん
タチウオ 23尾(テンヤ)
▪️カワサキさん
タチウオ 22尾(テンヤ)
▪️全体で
タチウオ 90cmまで
などなど。。。
兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!
釣り公園/平磯
11月25日
神戸市の西尾さんが13番テント前にて胴突仕掛でウマヅラハギ22.5cmを1尾。エサはシラサエビで。
大阪市の村上さんが11番テント西寄りにてウキ釣りでスズキ70.1cmを1尾(記録賞)。エサはシラサエビで。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、アジ10ー13cmを1人0ー20尾。水温18.6度。
大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ