関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

兵庫の釣り情報

釣り船/西宮

釣人家

11月23日

【午前タチウオ便×2】
本日も遠征にやって参りました。
朝から浮いた反応であちこちでタチウオが上がってました!
その後、反応が下に下がるもアタリも多く、それぞれの誘い方、掛け方で楽しんでおられました。
アタリの渋い時間帯も少しありましたが、良く当たってました!
ジギングも長い修行時間は無く、定期的に釣れてる感じでしたね。
テンヤは活性の高い時にはダブルヒットやトリプルもちらほら!
トップは川副さんがテンヤでタチウオ最大88cmまでを55尾。(
その他テンヤでは20ー28尾の人が4人。
ジギングでは14尾の方がいらっしゃいました!
本日も皆様ありがとうございました。

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!

渡船/鳴尾川河口

11月23日

【武庫川一文字】
尼崎市のダイキくんが9番外にてバイブレーションでサゴシ52ー55cmを2尾。
西宮市からお越しの津秦さんが7番外にてミノーでサワラ72cm。
京都市の谷口さんが9番外にてメジロ64cm。
尼崎市の水島さんが8番にてノマセ釣りでブリ90cm。エサはアジで。
本日の渡船の受付は終了しました。
ありがとうございます。

【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!

釣り船/明石

魚英

11月20日

【ジギング船】
前田さんがサワラを1尾、メジロを1尾、ハマチを7尾。
全体でサワラを3尾、メジロを3尾、サゴシを10尾、ハマチを47尾。
パターンを掴まれた方は、ハマチをちょこちょこ釣って下さいました。
メジロやサワラも混じってくれました!

明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!

釣り船/神戸港

11月23日

【午前サワラサゴシキャスティング便】
釣果はトップがサゴシを15尾!
みんな手痛くなるまで肩や腰が痛くなるまで、一生懸命超早まきしてくれました!
アベレージの良いサゴシ上がってます!
どうしても取り込み時のバラしが多いですが、近くにタモおいてるので使ってくださいね!
カラーは赤金、ブルピン、シルバー良かったです。
ハリはトリプルフックだめです。
ご協力宜しくお願いします!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしてます。

本日の釣果
若林さんがサゴシ60cm前後クラスを15尾
今田さんがサゴシ60cm前後クラスを13尾
ナカジマさんがサゴシ60cm前後クラスを12尾
平均でサゴシ1人5ー10尾

【午前アジ便】
今日は尺アジ船中3尾上がりました!
平均的にアジのサイズが良かったです!
体型ももちろんGood!
最近バチコンが多く釣れる日が多かったですが、本日はサビキに軍配。
サビキのトップは32尾!バチコンでトップは24尾!
活性が高い時にはサビキで尺アジ手前サイズが2連で釣れていましたよ。
もちろんバチコンでも良型釣れてます!
小アジやサバの猛攻は相変わらず、サビキは手返しよく、バチコンはワームサイズ調整で中アジを効率よく狙ってください!
本日はありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
吉田さんがサビキでマアジ25ー32cmを32尾
齋藤さんがサビキでマアジ24ー29cmを28尾
やまださんがバチコンでマアジ24ー29cmを24尾
畳谷さんがバチコンでマアジ24ー31cmを23尾
船中で尺アジ32cmまでを3尾

神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!

釣り船

斎藤丸

11月23日

【午後アジ便(ノマセ可)】
本日も穏やかな秋晴れの中での出船となりました。
今日はノマセ釣り可能便、小アジ入れ食いとはいかず。
皆さん多少ノマセ釣り用の小アジ確保に苦労されましたが、小アジ確保後ノマセ釣りスタート!
前半戦から今日はイカに噛られたような小アジ上がってくる状況。
ようやく終盤戦にヒラメ58cmと53cmの釣果も出ましたが、まとまった釣果迄はお聞き出来ませんでした。
今日は終日イカに邪魔されるような状況も悪影響だったのかもしれません。
中盤戦にポイント移動してお土産の良型アジ狙い。
狙って頂く時間も短く最大29cmまでを2ケタ釣果の方が数人。
皆さんノマセ釣りに集中されており、もう少し時間を掛ければまとまった釣果も。。。
良型アジの回遊は引き続き回遊中!
今日は青物の釣果をお聞き出来ませんでしたが、まだ小アジの群れも回遊していますので、もう少しはノマセ釣り。
本日はご乗船頂きまして誠に有り難うございました。

本日の釣果
▪️スミトモさん
ヒラメ 58cm
アジ 20ー29cm 7尾

▪️カトウさん
ヒラメ 53cm 1尾
アジ 20ー29cm 10尾

当日の釣果
▪️アジ 20ー29cm
▪️ヒラメ 58cm・53cm

【午前タチウオ便(チャーター便)】
今日も波風なくいい天気!
穏やかで釣り日和な午前中でした。
今日はタチウオのチャーター便!
ほとんどの方がレンタル竿で、タチウオ釣り初めての方も多かったので、神戸沖へ行ってきました。
タチウオは朝イチ、スロースタートでしたが、日があがってからはバッチバチのボッコボコ!!!!
めちゃめちゃよくアタリました!
途中、潮止まりの時間は少し落ち着きましたが、後半から終了まで入れ喰いタイム!!
タチウオ85ー90cmクラスが多く、サイズ良かったです!最大は93cmでした!
カトウ様御一行様本日はチャーター便でのご利用誠に有り難うございました。

当日の釣果
▪️タチウオ 93cmまで

兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!

釣り公園/平磯

11月22日

川西市の斉藤さんが1番テント西寄りにてウキ釣りでグレ26cmを1尾。エサはオキアミで。
神戸市の松山さんが14番テント西寄りにて落し込みでアコウ24cmを1尾。エサは14番テント西寄りで。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、アジ10ー13cmを1人0ー20尾。水温19.3度。

大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ

トップへ戻る