7月13日
釣り船/西宮
7月13日
【午前タコ便×2】
両船とも満船!ありがとうございます♪♪
今日もかなりの暑さの中、賑やかにスタートしました!
今日もサイズはやや小さかったですが、その中でも見事!1.3kgのキロアップも登場!!
2ハイ掛けもありました!
昨日に引き続き数は伸びました♪
20パイ越えの方が2人!ツヌケの方も10人。頑張って釣り上げて下さいました♪
台風接近の影響がでるのか?来週の海が穏やかな事を願い、そして被害も出ない事を祈ります。
本日のトップは浜名さんでした。
最後に快くリリースして下さり、皆様に感謝しています♪
本日もありがとうございました!
32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!
渡船/鳴尾川河口
7月13日
【武庫川一文字】
伊丹市の南部さんが9番外にてメタルバイブでサワラ97cmを1尾、ズボ釣りでアコウ30cmを1尾。エサはシラサエビで。
豊中市の岩出さんが9番外にてズボ釣りでグレ25ー32cmを6尾。エサはシラサエビで。
芦屋市の森田さんが8番内にてタコジグでマダコ200ー400gを10パイ。
【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!
釣り船/明石
7月13日
【タコ船】
髙田さんがマダコを30パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.1kgを2ー30パイ。
手の合う方は朝から帰るまで、ポロポロ釣ってらっしゃいました!
今日はフラッシュブーストの黄色と緑色のエギが強かった感じです!
明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!
釣り船/神戸港
7月14日
〇近海タコ便
近海タコ便出船しました。
単発ですがキロオーバーでました!
おめでとうございます!
トップが15ハイ!10パイ以上の方が3人です!!
平均は5ー8パイの人が多かったです。
もちろん全員安打です!風強い潮速い…
大変でしたがマダコはしっかり釣れました。
昨日よりはバラしも少なくちょっと活性あがったかな⁉︎
明日も出船確定でいっぱい空きあります!
明日の中乗りは体育会系、魚屋ふくちゃんです。
ぜひ美味しい食べ方聞いてみてください
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
緒方さんがマダコ最大700gを15ハイ。
ナカイさんがマダコ最大700gを12ハイ。
新山さんがマダコ最大700gを10パイ。
平均でマダコ最大1.3kgを5ー8パイ。
神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!
釣り船
7月14日
【午前タコ便】
本日は多少波風のある曇り空での出船となり、比較的過ごしやすい釣行となりました♪
お昼前には雨風の出る天候となり、少し早めの納竿となりました。
ここ最近の中では少しアタリは少なかったようですが、それでも竿頭の方はマダコ600gまでを17ハイ!続いて15ハイ、12ハイの釣果の方も♪
サイズ的には300g級の食べ頃サイズが中心だったようですが、リリースサイズは少なく、今日もキロオーバーの1.7kg、1.0kgの大物マダコの釣果も!!
今日は根掛かり、途中バラシも目立ったようですので、分からない事があればご遠慮なく中乗りスタッフ迄お尋ね下さいね♪
本日はご乗船頂きまして誠にありがとうございました!
当日の釣果
▪️マダコ 1.7kgまで
兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!
釣り公園/平磯
7月14日
神戸市の大前さんが12番テント西寄りにて投げ釣りでベラ17.5ー18cmを2尾。エサはイシゴカイで。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾。水温26.4度。
大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ