11月16日
釣り船/西宮
11月16日
【午前タチウオ便×2】
遠征に行ってきました。
今日はレンタルが多く、初めてタチウオ釣りをされる方も多かったのですが、20尾近く釣ってる女性の方が多かったのに驚きです!
アタリも1日ずっと続いて皆さんそれぞれに楽しんでいらっしゃいました♪
そして今日もプリップリのサバチャンスもあり♪美味しく召し上がってください!
途中活性が上がった時間帯にはダブルHITや2尾掛けも♪
全体的に釣れていた感じの1日でした♪♪
今日も船長の言った棚で釣れていたので、素直なタチウオ達でした!
釣果のトップは内村さんでテンヤでタチウオ最大92cmを37尾。
その他テンヤでは25ー33尾の方が7人、ジギングでは11ー15尾の方が3人いらっしゃいました。
本日も皆様ありがとうございました!
32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!
渡船/鳴尾川河口
11月17日
【武庫川一文字】
西宮市の駒村さんが9番外にてノマセ釣りでブリ87cmを1尾。エサはアジで。
【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!
釣り船/明石
11月16日
【ジギング船】
高橋さんがサワラを3尾、サゴシを1尾、ハマチを1尾。
全体でブリ90cmを1尾、サワラ70ー82cmを16尾、メジロを2尾、サゴシを26尾、ハマチを19尾。
今日も引き続きブリやサワラの顔を見られました!
概ねシルバーロングジグで釣れ、タチウオをベイトにしている魚が多かったですが、ブレードジギングでも釣れてくれました。
明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!
釣り船/神戸港
11月16日
◯ロックフィッシュ便
ロックフィッシュ便出船しました。
圧巻の釣果が出ました!!
ガシラのトップが113尾!!
1人での釣果!お見事です!
おめでとうございます!!
ポイント到着してから最後まで皆さん
ずっと当たりがあり釣れ続きました!
ガシラのサイズは様々ですが、潮の流れがある所では良型がしっかり釣れていましたよ。
ガシラもいい引きしますからね。
皆さん笑顔で釣られており、ガシラに癒されておられました。
アコウは釣れませんでしたが、中アジやサバ、チャリコなどゲストも豊富なロックフィッシュ便。
小さいガシラのリリースにも快くご協力頂きありがとうございます。
サゴシ・サワラキャスティング便やアジ便もよく釣れていますが、ロックフィッシュ便も好調です!
よく釣れていますよ。
是非お越しくださいね。
次回は11/22(土)、23(日)出船予定です。
ご予約お待ちしております!
本日はありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
Fさんがガシラ18ー27cmを113尾。
細川さんがガシラ18ー27cmを35尾。
モリタさんがガシラを33尾、中アジを4尾。
平均ガシラ18ー27cmを1人30ー35尾。
◯午後サワラサゴシキャスティング便
午後サワラ・サゴシキャスティング便出船!
サゴシのトップが17尾!
船中サワラ84cmが1尾!
メジロが3尾上がりました!
最近バラしが本当に多いです。
近くにタモおいてるのでぜひ使ってくださいね。
油断してるとバラします。
サワラや青物も来るので、最後まで気合いと根性で超早まき頑張ってください!
ベイトも少し小さくなってるので、シルエットが小さいブレードジグを多めにご用意お願いします。
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしてます。
本日の釣果
松山さんがサゴシ最大60cm前後クラスを17尾。
ミヤワキさんがサゴシ最大60cm前後クラスを11尾。
コウさんがサゴシ最大60cm前後クラスを11尾。
平均でサゴシ最大60cm前後クラスを1人3ー10尾。
船中でサワラ84cm、メジロ70cm前後を4尾。
◯午前アジ便
午前アジ便出船しました。
今日は朝が厳しい時間帯、小アジやサバの猛攻が比較的少なく、
バチコン、サビキではあまり差が無い釣果となりました。
釣果はバチコンのトップが26尾!
サビキのトップが24尾!
船内の平均が15ー23尾と満遍なく釣れました。
尺アジ手前の体高がGoodで美味しそうな中アジを皆さん釣られていました!
朝厳しい時間帯が終わると、サビキは小アジやサバの猛攻に。
しかし、いつもより長いイカの短冊をサシエに付けられていた方には、
その中でも中アジが混ざって釣れてます!!
やはりサシエは必須ですね!
今日は気候もよく、最高な釣り日和でした。
来週は三連休です
予定はお決まりですか?
11/22,23,24全日出船確定!
空あります!予約受付中です!
美味しいアジを釣りにお越しください。
本日はありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
寺田さんがバチコンでマアジ25ー29cmを26尾。
オオヒラさんがバチコンでマアジ24ー29cmを25尾。
坂上さんがサビキでマアジ23ー29cmを24尾。
平均でマアジ24ー29cmを1人15ー23尾。
◯サワラサゴシキャスティング便
サワラ・サゴシキャスティング便出船しました。
釣果はトップが26尾!
平均5ー10尾でした!
釣れてる人はずっとアタリが出てました。
ちなみにバラしは釣れてる数の2ー3倍。
バラしが多かったりアタリが少ない方のだいたいの理由がリールの回転数が足りないことでした。
昨日も一昨日も息止めて頑張って巻く人、指の皮がめくれても頑張って巻く人、頑張ってくれてありがとうございます!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしてます。
本日の釣果
キヨテルさんがサゴシ60cm前後クラスを26尾。
キヨテルさんのお父さまがサゴシ60cm前後クラスを18尾。
イノウエさんがサゴシ60cm前後クラスを15尾。
クドウさんがサゴシ60cm前後クラスを15尾。
平均でサゴシ最大60cm前後クラスを1人5ー10尾。
神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!
釣り船
11月16日
【午後アジ便】
本日も穏やかな秋晴れの陽気の中での出船となりました。
良型アジ、今日は小アジに混じりながらポツリポツリ。
ツバス、ツムブリの回遊が表層で始まると散ってしまう展開に、まとまった釣果迄はお聞き出来ませんでした。
潮が動かなかった時間帯があったことも悪影響だったのかもしれません。
ゲストの大サバは日毎にサイズアップ♪
今日は42cmのサイズの釣果もお聞きしましたので、これから本格化に期待出来そうです!
多少日ムラはありますが、良型アジの回遊は引き続き継続中です!
秋シーズンの回遊魚はまだまだこれからです♪
本日の釣果
アジ 20ー30cm
サバ 42cmまで
シログチ 25cm
などなど。。。
【午前タチウオ便(遠征便)】
今日も洲本沖へ♪
波風は穏やかでいい天気でした!
今日も115cmのBIGサイズが出ました!!
104cm、101cm(尻尾切れ)と、洲本沖らしいサイズ感を楽しんで頂けたと思います。
時間によって、活性が上がったり下がったり。。。
喰いがいい時間もあれば、アタリが小さい時間もありましたが、全体的には1日を通してアタリが出ていました♪
本日の釣果
▪️キムラさん
タチウオ 26尾(テンヤ)
▪️イシヤマさん
タチウオ 24尾(テンヤ)
▪️クマタさん
タチウオ 21尾(テンヤ)
▪️全体で
タチウオ 115cmまで
などなど。。。
兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!
釣り公園/平磯
11月16日
西宮市の松本さんが12番テント東寄りにてウキ釣りでメバル22.5ー26cmを3尾。エサはシラサエビで。
枚方市の上杉さんが14番テント東寄りにてウキ釣りでグレ28cmを1尾。エサはシラサエビで。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、アジ10ー13cmを1人0ー20尾。水温20.1度。
大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ