7月19日
釣り船/西宮
7月19日
【午前タコ便】
久しぶりに風も波も穏やかで暑さは厳しかったですがすごく良い天気でした!
今日は久しぶりの2kg越えのマダコが上がりました!
加えてキロアップも登場し、調子良いぞと思いきや、なかなか数を伸ばすのが難しい日となりました。
しかしツヌケの方が3人と大健闘して下さいましたよ!
とにかく暑いので、水分多めに日焼け対策もお願いします!
本日トップは秋本さん!
2.1kg、1.4kgの良型が上がりました!
最後に快くリリースして下さり皆様に感謝しています。
本日もありがとうございました!
【午前近海タコショート便】
朝からいい天気!
期待が高まり、海を覗けばなんじゃこりゃの濁り…
おーい!タコさん…エギ見えてますか?
なかなか難しい近海タコに加えて、根掛かりの難所に心折れそうになりながらも最後まで頑張ってくださいました!
ありがとうございました!
本日のトップの武波さんがマダコを8パイ。
中玉サイズ多く良いボリューム!
本日の最大サイズ900gなのに…マダコにもてあそばれ…上手く写真が撮れない…中乗りアンです!
もっともっと写真撮影練習します!
本当に本当にごめんなさい!
本日もありがとうございました!
ジャンジャンお電話お待ちしております!
32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!
渡船/鳴尾川河口
7月19日
【武庫川一文字】
豊中市の岩出さんが9番外側にてフカセ釣りでハネ57cmを1尾、グレ25ー33cmを9尾、アジ22ー24cmを7尾。エサはシラサエビで。
茨木市の植本さんご夫妻が7番内外にてタコジグでマダコ200ー300gを16パイ。
【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!
釣り船/明石
7月14日
【タコ船】
堀江さんがマダコを17ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.1kgを1人3ー17ハイ。
今日も良い型のマダコが混じって釣れてくれました!
レンタルの皆さんも釣って貰えて良かったです。
【ジグアジ船】
前田さんがメジロを1尾、サバを7尾、アジを3尾。
全体ではメジロを1尾、ハマチを4尾、ジギングでサバを1人0ー7尾、サビキでアジを1人0ー7尾、サビキでサバを1人0ー7尾。
青物が思ったように釣れてくれなかったのが残念でしたが、サバがジグで良い感じに釣れてくれました!
メクリアジはオニアジやサバ混じりでサビキで釣れてくれました!
明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!
釣り船/神戸港
7月19日
〇近海タコ便
近海タコ便で出船しました。
トップの方がマダコを7ハイ!
平均1ー6パイ。
ほぼみなさんに釣っていただきました!
キロオーバー単発で1パイ1.4㎏でした!
おめでとうございます!
今日もタコダブルありました!
仲良くエギに1ハイずつかかってました。
おめでとうございます!
風が強く潮も速い苦戦した状況から始まりましたが、終わってみればみなさんの笑顔が見れて良かったです。
根掛かりの多い近海タコ便では、こまめにリーダーチェックと水分補給をよろしくお願いします!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。
本日の釣果
高橋さんがマダコ最大700gを7ハイ。
タカハシさんがマダコ最大700gを6パイ。
岩垣さん親子がマダコ最大1.4kgを9ハイ。
平均マダコ最大1.4kgを1人1ー6パイ。
神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!
釣り船
7月19日
【午前タコ便】
本日は風も無く、暑い気候の中での出船となりました。
暫くは好天が続く天気予報ですので、熱中症対策を万全に釣行を宜しくお願い致します!
今日のマダコ、潮流れの影響かポイント到着後、前半戦はアタリも少なく心配しましたが、中盤戦からポツポツとプチラッシュタイムがあり、ツヌケ釣果の方もおられました。
サイズ的には最大1.6kgのマダコと他にもキロオーバーが3ハイ!
アベレージサイズ500gの中玉クラスが中心の釣果で、数以上のボリューム感がありでした。
マダコシーズンもそろそろ中盤戦から後半戦を迎える時期ですが、例年8月の盆過ぎ迄は釣果も継続しています。
サイズも安定してきたので、これからは大物の期待も!
ヤマグチさん御一行、本日はチャーター便でのご利用誠に有り難うございました。
兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!
釣り公園/平磯
7月19日
橿原市の石田さんが9番テント前にてサビキでアジ7ー10cmを16尾、サバ8ー15cmを17尾。エサはアミエビで。
加古川市の山本さんが14番テント西寄りにてウキ釣りでマダイ25cmを1尾。エサはシラサエビで。
全域でベラ15ー20cmを1人0ー5尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾。水温25.8度。
大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ