釣り堀大人12,500円(税込)、女性10,500円(税込)、中学生8,500円(税込)、子供5,500円(税込)(小学生1年生以上)、見学無料。 明るい店長をはじめ、スタッフのみなさんもとても親切です。初心者や上級者、ファミリー、カップルなどオールマイティーに楽しめる釣り堀です!
三重県の今野さんが千年鯛を1尾。エサはエビ、ハリス4号。
三重県の久保さんが千年鯛を1尾。エサは冷凍イワシ、ハリス4号。
三重県の舟戸さんがアカハタを1尾。エサはエビ、ハリス4号。
全体ではマダイを193尾、シマアジを7尾、ワラサを5尾、ヒラメを2尾、アカハタを3尾、千年鯛を10尾、カンパチを2尾。
奈良県の鍵本さんがシマアジを2尾。エサはマダイイエロー、ハリス4号。
岐阜県の中川さんがシマアジを1尾、千年鯛を1尾。エサはマダイイエロー・ウグイ、ハリス4号。
愛知県の村上さんが千年鯛を1尾、ヒラメを1尾。エサはキビナゴ・活きアジ、ハリス5号。
三重県の廣さんが千年鯛を1尾、アカハタを1尾。エサはイカ、ハリス4号。
三重県の山本さんがシマアジを2尾。エサはマダイストロング、ハリス4号。
三重県の加藤さんが千年鯛を1尾、アカハタを1尾。エサは火山ダンゴ・シラサエビ、ハリス3号。
全体ではマダイを223尾、シマアジを11尾、ワラサを7尾、ヒラメを1尾、アカハタを5尾、千年鯛を12尾、カンパチを3尾。
三重県の須藤さんがシマアジを1尾、千年鯛を1尾。エサはシラサエビ・イワシ、ハリス3.5号・5号。
滋賀県の藤原さんがシマアジを1尾、千年鯛を1尾。エサはマダイイエロー・イワシ、ハリス3号。
三重県の川井さんがワラサを2尾、千年鯛を1尾。エサはマダイイエロー・カツオの切り身、ハリス4号。
三重県の鈴本さんが千年鯛を1尾、カンパチを1尾。エサはマダイイエロー、ハリス4号。
全体ではマダイを245尾、シマアジを13尾、ワラサを22尾、ヒラメを1尾、アカハタを5尾、千年鯛を12尾、カンパチを8尾。
三重県の濱口さんが千年鯛を1尾。エサはアサリ、ハリス4号。
三重県の吉高さんがシマアジを1尾。エサはシラサエビ、ハリス2.5号。
三重県の古森さんが千年鯛を1尾。エサはマムシ、ハリス4号。
岐阜県の小林さんらがワラサを2尾、千年鯛を2尾。エサはゴカイ・ウグイ、ハリス4号。
全体ではマダイを62尾、シマアジを3尾、ワラサを6尾、メイチダイを1尾、ヒラメを1尾、アカハタを5尾、千年鯛を6尾、カンパチを2尾。
愛知県の西村さんらが千年鯛を2尾。エサはキビナゴ、ハリス4号。
三重県の伊藤さんがアカハタを2尾。エサはエビ、ハリス4号。
三重県の浜尾さんがアカハタを1尾、千年鯛を1尾。エサは生ミック・ハリス3号。
全体ではマダイを45尾、シマアジを1尾、千年鯛を3尾、アカハタを4尾、ヒラメを1尾、カンパチを2尾。
三重県の南さんグループがマダイを22尾、シマアジを1尾、ワラサを3尾、アカハタを1尾、千年鯛を2尾、カンパチを1尾。エサはバナメイエビ・カツオの切り身・活きアジ、ハリス2号・3号。
滋賀県の中川さんグループがマダイを23尾、シマアジを3尾、ワラサを2尾、千年鯛を2尾。エサはマダイイエロー・ウグイ、ハリス5号・8号。
全体ではマダイを93尾、シマアジを5尾、ワラサを10尾、アカハタを2尾、千年鯛を5尾、カンパチを2尾。
愛知県の河村さんがワラサを1尾。エサはカツオの切り身、ハリス4号。
愛知県の古川さんが千年鯛を1尾。エサはキビナゴ、ハリス4号。
愛知県の小松さんがシマアジを1尾、千年鯛を1尾。エサはマダイイエロー・カツオの切り身、ハリス4号。
三重県の藤田さんがアカハタを1尾、カンパチを1尾。エサは生ミック・活きアジ、ハリス3号。
全体ではマダイを236尾、シマアジを6尾、ワラサを15尾、メイチダイを2尾、ヒラメを1尾、アカハタを5尾、千年鯛を10尾、カンパチを4尾。
三重県の村田さんが千年鯛を2尾。エサはシラサエビ・生ミック、ハリス4号。
三重県の廣田さんがワラサを1尾、千年鯛を1尾。エサはキビナゴ、ハリス3号。
愛知県の三上さんがシマアジを1尾。エサはシラサエビ、ハリス4号。
愛知県の舩橋さんらがシマアジを2尾。エサはシラサエビ、ハリス4号。
全体ではマダイを206尾、シマアジを3尾、ワラサを30尾、アカハタを5尾、ヒラメを1尾、メイチダイを1尾、千年鯛を33尾、カンパチを13尾。
三重県の田村さんが千年鯛を2尾。エサはオキアミ、ハリス3号。
全体ではマダイを20尾、アカハタを1尾、千年鯛を2尾、カンパチを2尾。
京都府の小林さんが千年鯛を1尾、カンパチを1尾。エサはキビナゴ、ハリス4号。
三重県の古兼さんがアカハタを2尾、千年鯛を1尾、ヒラメを1尾、カンパチを1尾。エサはマダイイエロー・活きアジ、ハリス4号。
大阪府の下野さんがマダイを2尾、千年鯛を1尾。エサはマダイストロング、ハリス4号。
愛知県の伊藤さんが千年鯛を3尾。エサはマダイイエロー、ハリス4号。
全体ではマダイを209尾、ワラサを8尾、メイチダイを2尾、千年鯛を12尾、アカハタを3尾、ヒラメを4尾、カンパチを6尾。
三重県の西田さんがカンパチを2尾。エサは活きアジ、ハリス4号。
岐阜県の久保田さんが千年鯛を1尾、カンパチを1尾。エサはマダイスペシャル・活きアジ、ハリス6号。
三重県の鋤本さんが千年鯛を1尾。エサはササミ、ハリス4号。
奈良県の中屋さんが千年鯛を1尾。エサはシラサエビ、ハリス4号。
三重県の松原さんが千年鯛を1尾。エサはシラサエビ、ハリス4号。
全体ではマダイを251尾、ワラサを15尾、アカハタを1尾、メイチダイを5尾、千年鯛を10尾、ヒラマサを1尾、カンパチを6尾、ヒラメを1尾、イシダイを1尾。
奈良県の中尾さんがカンパチを3尾。エサはウグイ、ハリス4号。
長野県の植原さんがヒラメを1尾、カンパチを1尾。エサはウグイ、ハリス4号。
愛知県の小島さんが千年鯛を1尾、カンパチを1尾。エサはマダイイエロー・活きアジ、ハリス3.5号。
全体ではマダイを186尾、ワラサを9尾、メイチダイを5尾、千年鯛を2尾、アカハタを11尾、ヒラメを6尾、カンパチを10尾。
三重県の竹内さんがカンパチを1尾。エサはカツオの切り身、ハリス4号。
三重県の新さんがカンパチを1尾。エサは活きアジ、ハリス5号。
三重県の萩原さんがカンパチを1尾。エサは冷凍イワシ、ハリス5号。
全体ではマダイを88尾、ワラサを4尾、アカハタを8尾、メイチダイを10尾、ヒラメを2尾、ヒラマサを1尾、カンパチを6尾。
三重県の伊藤さんがヒラメを2尾。エサはウグイ、ハリス8号。
三重県の伊藤さんがカンパチを1尾。エサは活きアジ、ハリス8号。
三重県の野口さんがカンパチを2尾。エサは活きアジ、ハリス4号。
三重県の福田さんがヒラメを1尾。エサはウグイ、ハリス5号。
滋賀県のスポキッズ滋賀の皆さんがマダイを15尾。エサはホットイエロー、ハリス4号。
全体ではマダイを187尾、ワラサを10尾、メイチダイを22尾、ヒラメを5尾、アオハタを7尾、カンパチを4尾、ヒラマサを3尾。
三重県の高見さんがメイチダイを1尾、アカハタを1尾。エサはウグイ・エビ、ハリス3号。
京都府の大森さんがカンパチを1尾。エサは活きアジ、ハリス8号。
愛知県の藤本さんがヒラメを1尾。エサはホットイエロー、ハリス3号・4号。
愛知県の愛知学院大学歯学部の皆さんがマダイを2尾、ワラサを1尾、ヒラマサを1尾。エサは釣り堀ダンゴ・活きアジ、ハリス3号・4号。
全体ではマダイを267尾、ワラサを14尾、ヒラメを1尾、メイチダイを13尾、アカハタを17尾、ヒラマサを2尾、カンパチを3尾、イシダイを1尾。
三重県の森さんがメイチダイを1尾、アカハタを1尾。エサはマダイイエロー・キビナゴ、ハリス4号。
三重県の山野さんがメイチダイを1尾、アカハタを1尾。エサはカツオの切り身、ハリス3号。
三重県の増田さんがワラサを1尾、ヒラマサを1尾。エサは活きアジ、ハリス5号。
愛知県の塚本さんがメイチダイを1尾。エサは青イソメ、ハリス3号。
三重県の谷田さんがカンパチを1尾。エサは冷凍イワシ、ハリス4号。
全体ではマダイを220尾、シマアジを1尾、アカハタを13尾、ワラサを19尾、千年鯛を1尾、メイチダイを6尾、キングスギを1尾、ヒラマサを6尾、カンパチを1尾。
愛知県の伊藤さんがアカハタを2尾、メイチダイを1尾、カンパチを1尾。エサはカツオの切り身、ハリス3号・4号。
三重県の川村さんがアカハタを2尾。エサはシラサエビ、ハリス3号。
全体ではマダイを28尾、ワラサを1尾、メイチダイを1尾、アカハタを6尾、カンパチを1尾。
長野県の岡本さんがキングスギを1尾。エサはマダイイエロー、ハリス4号。
愛知県の新井さんがアカハタを1尾、千年鯛を1尾。エサはオキアミ・マダイスペシャル、ハリス3号。
大阪府の小椋さんがマダイを6尾。エサはマダイイエロー、ハリス4号。
全体ではマダイを34尾、ワラサを2尾、アカハタを1尾、千年鯛を1尾、キングスギを1尾。
岐阜県の江口さんがキングスギを1尾。エサは活きアジ、ハリス5号。
オーストラリアのクリスさんがヒラマサを1尾。エサは活きアジ、ハリス8号。
全体ではマダイを62尾、シマアジを2尾、ワラサを2尾、アカハタを10尾、千年鯛を1尾、ヒラマサを2尾、キングスギを1尾。
愛知県の磯村さんがアカハタを2尾。エサはカツオの切り身、ハリス3号。
愛知県の野々山さんがアカハタを2尾。エサはキビナゴ、ハリス3号。
三重県のつりエサ市場さんらがワラサを3尾、ヒラマサを1尾、アカハタを2尾。エサはシラサエビ・カツオの切り身、ハリス3号・5号。
全体ではマダイを77尾、ワラサを9尾、アカハタを6尾、千年鯛を1尾、ヒラマサを3尾。
岐阜県の岡本さんがキングスギを1尾。エサは魚玉、ハリス4号。
愛知県の石川さんがアカハタを1尾、千年鯛を1尾。エサはカツオの切り身、ハリス4号。
愛知県の上田さんがアカハタを1尾、千年鯛を1尾。エサは活きアジ、ハリス6号。
静岡県の塩沢さんがアカハタを1尾、千年鯛を1尾。エサはササミ、ハリス3号。
三重県のフィッシング遊桑名店外山さんがマダイを4尾、アカハタを3尾、千年鯛を1尾、ヒラマサを1尾。エサは練餌海道カイザー・青イソメ・活きアジ、ハリス4号・8号。
全体ではマダイを112尾、ワラサを4尾、アカハタを7尾、千年鯛を5尾、ヒラマサを10尾、キングスギを5尾。
愛知県の飯田さんらがワラサを1尾、千年鯛を1尾。エサはカツオの切り身、ハリス5号。
愛知県の杉本さんらがワラサを1尾、キングスギを1尾。エサはカツオの切り身、ハリス5号・8号。
全体ではマダイを78尾、シマアジを1尾、ワラサを8尾、千年鯛を5尾、キングスギを4尾。
愛知県の渡辺さんがキングスギを1尾。エサは黄エビ、ハリス4号。
長野県の牧野さんがキングスギを1尾。エサは活きアジ、ハリス5号。
愛知県の坂本さんが千年鯛を1尾、キングスギを1尾。エサはカツオの切り身、ハリス3号・4号。
全体ではマダイを46尾、シマアジを1尾、ワラサを3尾、オオモンハタを1尾、アカハタを1尾、千年鯛を6尾、ヒラマサを1尾、キングスギを4尾、ヒラメを1尾。
愛知県の高尾さんが千年鯛を1尾、エサは黄エビ、ハリス2号。
三重県の岡村さんがマダイを1尾、エサはシラサエビ、ハリス2.5号。
愛知県の野崎さんがヒラマサを1尾、エサはサンマの切り身、ハリス4号。
愛知県の高瀬さんがキングスギを1尾、エサは黄エビ、ハリス3.5号。
全体ではマダイを66尾、ワラサを8尾、アカハタを1尾、千年鯛を5尾、ヒラマサを4尾、キングスギを2尾。
静岡県の鹿野さんがクエを1尾(外海)、キングスギを1尾。エサはカツオの切り身・冷凍イワシ。ハリス5号。
京都府の床田さんがマダイを16尾、千年鯛を1尾。エサはシラサエビ・マダイイエロー、ハリス4号。
全体ではマダイを97尾、ワラサを10尾、クエを1尾(外海)、アカハタを1尾、千年鯛を5尾、ヒラマサを2尾、キングスギを4尾。
三重県の小林さんがキングスギを1尾。エサは活きアジ、ハリス5号。
愛知県の山田さんが千年鯛を1尾。エサはウグイ、ハリス3号。
奈良県の拾尾さんがヒラマサを1尾。エサはキビナゴ、ハリス4号。
全体ではマダイを51尾、ワラサを2尾、千年鯛を5尾、アカハタを1尾、ヒラマサを2尾、キングスギを1尾。
三重県の伊藤さんがワラサを2尾、千年鯛を1尾。エサはマダイイエロー・キビナゴ、ハリス4号。
岐阜県の井原さんがキングスギを1尾。エサは活きアジ、ハリス3号。
全体ではマダイを51尾、シマアジを1尾、ワラサを7尾、アカハタを2尾、オオモンハタを1尾、千年鯛を5尾、キングスギを1尾。
静岡県の西野さんグループがマダイを31尾、ワラサを2尾、アカハタを2尾、千年鯛を2尾、ヒラマサを2尾、キングスギを1尾。エサはムキエビ・マダイイエロー・キビナゴ、ハリス4号・6号。
愛知県の太田さんがキングスギを2尾。エサはカツオの切り身、ハリス6号。
愛知県の村田さんがヒラメを1尾、千年鯛を1尾、キングスギを1尾。エサは活きアジ・キビナゴ、ハリス4号・6号。
全体ではマダイを72尾、シマアジを1尾、ワラサを5尾、アカハタを4尾、ヒラメを1尾、千年鯛を7尾、ヒラマサを4尾、キングスギを4尾。
東京都の橋本さんがマダイを1尾、千年鯛を1尾。エサはマダイイエロー、ハリス4号。
愛知県の今泉さんがアカハタを1尾、千年鯛を1尾。エサは練餌海道カイザー・甘エビ、ハリス4号。
奈良県の阪口さんらがマダイを15尾、千年鯛を1尾、カンパチを1尾、ヒラマサを2尾。エサはムキエビ・活きアジ、ハリス4号・5号。
奈良県の根来さんらが千年鯛を2尾。エサはカツオの切り身、ウグイ、ハリス4号。
三重県の山本さんがキングスギを1尾、エサはマダイイエロー、ハリス3号。
愛知県の山川さんがキングスギを2尾。エサは冷凍イワシ・アルゼンチンアカエビ、ハリス4号。
全体ではマダイを133尾、シマアジを2尾、ワラサを4尾、アカハタを10尾、千年鯛を13尾、カンパチを1尾、ヒラマサを8尾、キングスギを8尾。
愛知県の芳賀さんが千年鯛を1尾、ヒラマサを1尾。エサはササミ・活きアジ、ハリス3号・5号。
愛知県の川村さんが千年鯛を1尾。エサはササミ、ハリス3号。
岐阜県の山本さんが千年鯛を1尾、ヒラマサを1尾。エサは練餌海道カイザー、ハリス5号。
三重県の村岡さんが千年鯛を1尾、キングスギを1尾。エサはマダイイエロー・活きアジ、ハリス8号。
全体ではマダイを137尾、シマアジを4尾、ワラサを12尾、アカハタを1尾、千年鯛を11尾、ヒラマサを11尾、キングスギを7尾。
岐阜県の酒井さんが千年鯛を2尾。エサはムキエビ、ハリス4号。
大阪府の川野さんがヒラマサを1尾、キングスギを1尾。エサはマダイイエロー・キングスギ、ハリス4号。
愛知県の竹内さんが千年鯛を2尾。エサは活きアジ、ハリス4号。
岐阜県の中村さんが千年鯛を1尾、キングスギを1尾。エサはカツオの切り身、ハリス6号。
全体ではマダイを110尾、シマアジを2尾、ワラサを2尾、千年鯛を13尾、ヒラマサを7尾、キングスギを8尾。