夜釣りは土曜・休日前の乗合、平日・日曜の仕立で出船。宿泊施設あり、1泊2食付6500円~!
乗合・チャーター募集について
※乗合募集中※ <深夜便> 9月12日(金)・19日(金)・26日(金) <オールナイト便> 9月14日(日)・20日(土) <チャーター便> 9月の金曜など空いております。 平日の乗合やチャーター便も募集しております。 <根魚便乗合> 9月13日(土)・20日(土) 7~14時まで 13,000円(活エサ、氷付き)
ノマセで根魚を狙いましたが、ガシラが多くアコウの当たりは少なかったです。
マイカはポツポツ釣れる時間帯もありましたが、あまり数が伸びませんでした。
アコウ20ー38cmを5尾、ガシラ15ー30cmを50尾、マイカ15ー30cmを1人5ー20パイ、スルメイカを少々。
潮が流れているのでパラシュートを流しました。
底潮が流れがなく、深く降ろすと絡むので深い所は降ろせませんでした。
マイカは30ー50mであまりもつれもなくボチボチ釣れました!
マイカ20ー42cmを1人18ー58パイ、スルメイカ25ー32cmを1人2ー10パイ。
前半は根魚狙いでしたがアタリ少なく、お土産程度でした。
マイカは前半ポツポツと浅い棚で当たりましたが、時間が経つにつれ深いところで当たってました!
狙っていたマダイも釣れ満足の釣行となりました!
アコウ25ー40cmを5尾、オニカサゴ35cmを1尾、マダイ50ー80cmを3尾、マイカ15ー32cmを1人5ー35尾、スルメイカを少々。
久しぶりの曇りで月もたまに出る程度でしたので、開始から順調にイカがあがりました!
釣れる棚も浅く、入れ掛かりのお客様もおられました(^^)
1日ありがとうございました!
7月31日(土)の乗合がまだ空きがありますのでご予約お待ちしております!!
マイカ釣れているうちに狙いに来てください!
マイカ15ー32cmを1人50ー140パイ、スルメイカを少々、タルイカ45cmを1パイ、マダイ60cm、70cmを各1尾。
KUNAI2はいい感じにイカが上がりました(^^)
長光丸ではトラブル続きで満足の行く釣行とはなりませんでした。
乗船されたお客さまには大変ご迷惑をおかけしました。
次回は満足行く釣行となるよう頑張ります。
マイカ15ー35cmを1人20ー110パイ、スルメイカを少々。
ほぼ満月でしたが、釣れてよかったです!
マイカ18ー40cmを1人25ー135ハイ。
マイカ10ー38cmを1人15ー64ハイ、スルメイカを少々。
ほぼ満月のような月で明るかったですが、イカののりは良かったです♪
今晩も釣れますように!
マイカ18ー40cmを1人25ー135ハイ、スルメイカ25ー30cmを1人1ー5ハイ、マダイ50cmを1尾、レンコダイ25ー30cmを2尾。
月が明るく心配しましたが、初めから終わりまでポツポツ釣れてくれました(^^)
マイカ15ー32cmを1人25ー90パイ、スルメイカを少々。
夜になりだんだん活性が上がってきました!
潮が動いていたのでメタルよりもオモリグに当たりが多かったように感じます!
若狭湾のマイカはまだまだ熱いです!!
マイカ15ー35cmを1人30ー80パイ、スルメイカを少々、マダイ75cmを1尾。
イカがいい感じでクーラーいっぱいに釣れましたが、マダイ祭りでした!!!
釣りすぎ注意!楽しかった〜♪
皆様、ご予約お待ちしております!
乗合では7月31日(土)、8月21日(土)、
仕立では日曜日、平日などまだ空きがありますので、この機会に是非マイカを狙いに来て下さい♪
マイカ18ー38cmを1人50ー120パイ、スルメイカを1人5ー10パイ、マダイ62ー81cmを18尾。
マイカ爆釣モード突入しました!!
若狭湾、絶好調です!
マイカ18ー40cmを1人90ー202ハイ、スルメイカ18ー32cmを40パイ。
開始からポツポツ乗り始め次第に入れ食い状態に(^^)
マダイも高活性で投入後すぐヒットする場面も!
クーラー満タンでもう入り切らないと言うことで早帰りしました♪
マイカ15ー38cmを1人70ー150パイ、スルメイカ15ー30cmを10パイ、マダイ65ー83cmを7尾。
今日も釣れました!
皆様、ありがとうございました!
マイカ18ー40cmを1人45ー135ハイ、スルメイカ18ー32cmを1人3ー20パイ、マダイ50ー78cmを4尾レンコダイ25ー30cmを4尾。
明るい内からパラパラと釣れ、最後に少し失速しましたがマイカが釣れました!
サイズもよく、大剣も何バイもあがりました!
若狭湾のマイカは絶好調です(^^)
日曜、平日などまだ空きがあるので、この機会にぜひマイカを狙いにきてください!
釣果はマイカ15ー40cmを1人5ー55ハイ、スルメイカ20ー32cmを5ハイ。
21時〜4時で出船。
ポイントに着いて電気をつけると始めからポツポツとイカが釣れ、最後までいい感じで釣れました(^^)
マダイはバラしもありましたが、4尾ゲットできました!
マイカ15ー38cmを1人15ー40パイ、スルメイカ10ー32cmを1人3ー25ハイ、マダイ63ー86cmを4尾。
14〜24時で出船。
ノマセ釣りとイカ便で出船しました。
魚もイカも釣れ、そこそこ釣れました!
ありがとうございました。
ヒラメ62cmを1尾、アコウ20ー41cmを45尾、ガシラ18ー30cmを60尾、マイカ18ー38cmを1人7ー25ハイ、スルメイカ18ー32cmを1人5ー15ハイ、マダイ50cmを1尾。
オモリ80号。
おおい町親善大会「イカメタル釣り大会」が行われ、本船も参加してきました!
短時間の釣行でしたが、良くマイカが釣れました!
本船のお客様の結果は、、、
女性の部1位
総合の部2位
でした!
おめでとうございます♪
また来年もご参加お待ちしております。
マイカ10ー30cmを1人10ー45ハイ、スルメイカ15ー32cmを5ハイ。
15時〜24時で出船。
雨が降るかと心配しましたが、小雨でした。
魚もイカも釣れ、お客様も喜んでおられました!
マイカ18ー35cmを1人10ー32ハイ、スルメイカ18ー32cmを1人5ー15ハイ、マダイ80ー82cmを2尾、アコウ25ー42cmを18尾、ガシラ18ー25cmを20尾。
オモリ60号。
雨が降り続きましたが、皆さん頑張って釣って頂きました!
浅い棚でマイカがポツリポツリと釣れ、たまに良いサイズのマイカも釣れました(^^)
マイカを1人15ー55ハイ、スルメイカを1人5ー60パイ、マダイ55ー60cmを3尾。
17時〜4時で出船。
小雨模様でしたが波も風もなく、釣りやすい1日でした!
浅い棚でマイカがポツポツと最後まで釣れていました!
マイカは数が釣れるシーズンになってきましたので、ぜひ釣りに来てください(^^)
マイカ18ー32㎝を1人10ー62ハイ、スルメイカ15ー30㎝を1人3ー15ハイ、マダイ65ー70㎝を3尾。
オモリ80号。
17時〜4時で出船。
この日は曇り空で雨もパラつき、イカ釣りには絶好の日でした!
期待して出港しましたが、2時間たっても釣果が上向いて来ず大移動をした結果、ポツポツと当たりだし入れ食い状態になりました!
マイカ10ー35cmを1人5ー65ハイ、スルメイカ15ー28cmを1人5ー30パイ、マダイ40ー80cmを3尾、アジ30ー42cmを2尾。
マイカは船中600パイ釣れました!
17〜24時で出船。
マイカ20ー30cmを1人4ー34ハイ、スルメイカ20ー32cmを1人10ー20パイ、マダイ60cmを1尾。
オモリ60号。
玄達へ出船。
マハタ65cmを1尾、沖メバル20ー33cmを1人50ー170尾、アコウ30ー45cmを5尾、ガシラ20ー35cmを12尾。
玄達へ出船。
沖メバル 20ー32cmを1人30ー75尾、ガシラ20ー50cmを35尾、アコウ30ー45cmを3尾、チカメキントキ35ー40cmを3尾。
オモリ100号。
21〜4時で出船。
イカダイ狙いで沖のポイントでやってみました。
開始してからマイカ混じりにスルメイカがポツポツといい感じであがりました!
狙いの魚もエソの猛攻をかいくぐってヒラメやマダイが釣れました。
マイカ10ー30cmを1人2ー10パイ、スルメイカ12ー28cmを1人5ー32ハイ、マダイ60ー85cmを4尾、ヒラメ60ー87cmを2尾。
海も穏やかで釣り日和でした!
マイカが日に日に増えてきました!
上の棚でマイカが釣れていました!
マイカ爆釣dayもあるかもしれませんね!
マイカ15ー38cmを1人3ー32ハイ、スルメイカ15ー32cmを1人15ー50パイ、マダイ50ー75cmを3尾。
オモリ60号、80号。
玄達へ出船。
南風が強く吹く予報でしたが、それほど強くなかったのでよかったです。
潮は上だけ流れていたので、釣りやすかったです!
シキシマハナダイがたくさん釣れ大変でしたが、沖メバルもクーラーいっぱいに釣れたのでよかったです!
沖メバル18ー30cmを1人32ー85尾、レンコダイ20ー25cmを2尾、アコウ18ー48cmを10尾、ガシラ15ー30cmを15尾、コブダイ40cmを1尾。
オモリ100号。
17時〜4時、オールナイトで出船。
ポイントにつくと潮の流れがあり、パラシュートを流して釣りを開始しました。
初めはポツポツとマイカ混じりでスルメイカも釣れていました。
時間経つにつれ活性がなくなってきましたが、2時頃からイカにスイッチが入ったのか、入れ食い状態になりました!
マダイも活性が高く、入れてすぐ釣れる場面もありました!
スルメイカ15ー33cmを1人20ー105ハイ、マイカ10ー28cmを30パイ、マダイ35ー82cmを13尾。
海も穏やかで潮もなく釣りやすかったです!
マハタを釣った後に、また大きな魚の当たりがありましたが、引きずり込まれて竿が3本に折れました!
玄達の魚の凄さを思い知らされました!
沖メバル18ー30cmを1人50ー95尾、マハタ75cmを1尾、アコウ30ー45cmを12尾、ガシラ25ー35cmを15尾、ウマヅラハギ30ー38cmを8尾、コブダイ45cmを1尾。
21時〜4時、オールナイトで出船。
スルメイカをエサにヒラメ、メダイ、アナゴが釣れました!
いつもはマダイが釣れますが今回は1尾も釣れませんでした。
釣果はスルメイカ18ー30cmを1人40ー55ハイ、マイカ 25ー30cmを5ハイ、ヒラメ53ー72cmを5尾、メダイ72cmを1尾、アナゴ70ー75cmを2尾。
いつもと違う魚が釣れたのでお客様も喜んでおられました!
オモリ60号。
17時〜4時、オールナイトで出船。
オモリ60号。
潮が早くパラシュートで流しました!
海が穏やかで絡みもなく、釣りやすかったです!
スルメイカ20ー30cmを1人45ー110パイ、マイカ25ー30cmを12ハイ、マダイ55ー78cmを8尾。
15時〜24時で出船。
オモリ60号、80号。
風も波もなく釣り日和でした。
魚も活性がいつもよりよくバタバタと釣れました!
イカも時間が経つにつれ高活性に!
それにつられてマダイもめちゃくちゃ高活性でした!!
レンコダイ15ー30cmを35尾、チダイ15ー35cmを15尾、ウマヅラハギ20ー32cmを5尾、アジ35cmを1尾、スルメイカ10ー30cmを1人15ー60パイ、マイカ15ー32cmを10パイ、マダイ65ー82cmを8尾。
17時〜4時、オールナイトで出船。
スルメイカ20ー30cmを1人51ー178パイ、マイカ25ー30cmを1人0ー4ハイ、マダイ48ー78cmを8尾。
17時〜24時、イカ釣りで出船。
スルメイカを1人5ー25ハイ、マイカを7ハイ。
7時〜19時、ノマセ釣り・天秤釣りで出船。
ヒラメ72cmを1尾、アコウ22ー42cmを15尾、ガシラ20ー40cmを25尾、イサギ20ー32cmを85尾、マダイ40ー50cmを2尾、マアジ30ー32cmを2尾。
14時〜24時、ノマセ釣りからのイカ釣りで出船。
アコウ20ー42cmを23尾、ガシラ15ー30cmを30尾、アジ30ー45cmを5尾、マイカ20ー43cmを1人0ー10パイ、スルメイカ10ー20cmを1人5ー21パイ。
村上さんらが17時〜24時で出船。
スルメイカ10ー32cmを1人10ー35ハイ、マイカ20ー38cmを5ハイ、マダイ65cmを1尾。
高橋さんらが19時〜4時、イカメタル・イカダイで出船。
マイカ25ー42cmを18パイ、スルメイカ20ー32cmを1人20ー82ハイ、マダイ55ー70cmを3尾。
羽馬さんらが7〜13時で出船。
マダイ50cm、55cmを各1尾、イサギ30cm、32cmを各1尾、ハマチ50cmを1尾、ヒラマサ82cmを1尾。
オモリ60号。