120人で入場制限を設けております。ですので、快適な釣り場の確保を行えます!
■アクセス便利!無料送迎・120台無料駐車場完備で安心です!
全日始発7時(駐車場は6時に開門します。)
16時30分最終引き上げ♪
1時間に1回定期便が出ているので、好きなタイミングで渡ることができます!
※定休日:火曜日
※季節や海の状況によって異なりますので、事前にお問い合わせ下さい。
※注意報が出たら中止となります。
【武庫川一文字】
豊中市の岩出さんが9番外側にてフカセ釣りでハネ57cmを1尾、グレ25ー33cmを9尾、アジ22ー24cmを7尾。エサはシラサエビで。
茨木市の植本さんご夫妻が7番内外にてタコジグでマダコ200ー300gを16パイ。
【武庫川一文字】
伊丹市の南部さんが9番外にてメタルバイブでサワラ97cmを1尾、ズボ釣りでアコウ30cmを1尾。エサはシラサエビで。
豊中市の岩出さんが9番外にてズボ釣りでグレ25ー32cmを6尾。エサはシラサエビで。
芦屋市の森田さんが8番内にてタコジグでマダコ200ー400gを10パイ。
【武庫川一文字】
茨木市の今石さんが9番内にてズボ釣りでアコウ23ー34cmを5尾、ガシラ20ー25cmを7尾、マダコ200gを1パイ。エサはシラサエビで。
大阪市の村上さんが9番外にてズボ釣りでハネ48cm、グレ20ー30cmを9。エサはシラサエビで。
豊中市の小田さんが9番外にてズボ釣りでアコウ36cm、小型3尾リリース、グレ20ー30cmを3尾。エサはシラサエビで。
【武庫川一文字】
豊中市の石井さんが8番外にてタコジグでマダコ200ー500gを17ハイ。
高槻市の坂口さんが9番外にてタコジグでマダコ200ー400gを10パイ。
伊丹市のYさんが9番内にてズボ釣りでアコウ26ー30cmを4尾。エサはシラサエビで。
川西市の森井さんが7番外にてタコジグでマダコ300ー500gを5ハイ。200グラム以下15ハイリリース。
【武庫川一文字】
豊中市の石井さんが8番内外にてタコジグでマダコ200ー400gを13バイ。
西宮市の津秦さんが7番内外にてタコジグでマダコ200ー400gを8パイ。
【武庫川一文字】
西宮市のOさんが7ー8番内外にてタコジグでマダコ200ー600gを9ハイ。
【導流堤】
宮川プロのルアー講習会にて、シーバスを4尾、チヌを3尾。
【武庫川一文字】
大阪市の村上さんが9番外にてズボ釣りでアコウ37cmを1尾、ガシラ20ー22cmを2尾。エサはシラサエビで。
川西市の森井さんが7番内外にてタコジグでマダコ200ー400gを13バイ。
茨木市の植本さんが7番内外にてタコジグでマダコ200ー400gを14ハイ。
【武庫川一文字】
茨木市の植本さんが7番内外にてタコジグでマダコ200ー300gを15尾。
【武庫川一文字】
神戸市の小竹さんが8番外にてメタルバイブでサワラ100cmを1尾。
【武庫川一文字】
尼崎市の遠藤さんが8番内外にてタコジグでマダコ200ー300gを4ハイ(3バイリリース)。
箕面市の水浦さんが9番外にてズボ釣りでメバル20ー25cmを2尾、ガシラ22ー25cmを10尾。エサはシラサエビで。
【武庫川一文字】
豊中市のみっちーさんら3名様が7番外にてブレードジグでブリ推定88ー96cmを3尾。
川西市の山添さんが8番外側にてブレードジグでブリ86cmを1尾。
西宮市のOさんが9番外にてズボ釣りでメバル22ー24cmを2尾、グレ30cmを1尾、ガシラ22ー24cmを4尾。エサはシラサエビで。
豊中市の石井さん8番外にてタコジグでマダコ200ー400gを4ハイ。
【武庫川一文字】
池田市のYさんが9番外にてウキ釣り・ズボ釣りでメバル20ー26cmを6尾、ガシラ20ー22cmを8尾、グレ30cmを1尾。エサはシラサエビで。
箕面市の田中さんが7番外にてタコジグでマダコ200ー400gを3バイ。
神戸市の大西さんが7番内にてタコジグでマダコ200ー1,700gを6パイ。
【武庫川一文字】
大阪市の中井さんが9番内にてズボ釣りでガシラ20ー25cmを7尾。エサはキビナゴで。
尼崎市の福田さんが9番内にてズボ釣りでガシラ20ー23cmを9尾。エサはキビナゴで。
豊中市の岩手さんが9番外にてフカセ釣りでマダイ40cmを1尾、グレ28ー30cmを3尾。エサはアカイソメで。
神戸市の崩田さんが9番内にてズボ釣りでガシラ15ー21cmを9尾。エサはキビナゴで。
【武庫川一文字】
大阪市の豊留さんが7番外にてブレードでスズキ74cmを1尾。
【武庫川一文字】
豊中市の石田さんが8番外にてタコジクでマダコ300ー400gを3バイ。
【武庫川一文字】
池田市のYさんが9番外にてウキ釣りでグレ20ー28cmを5尾、ガシラ20cmを1尾。エサはアカイソメで。
タコジグでマダコ200gを2ハイ。
大阪市の石倉さんが9番外にてフカセ釣りでグレ30ー35cmを2尾。エサはオキアミで。
豊中市のIさんが8番外にてタコジグでマダコ400ー1,600gを2ハイ。
【武庫川一文字】
豊中市の高木さんが7番ー8番外にてタコジグでマダコ200ー300gを3バイ。
【武庫川一文字】
高槻市のSさんが9番内にてタコジグでマダコ300gを2ハイ。
【武庫川一文字】
大阪市の豊留さんが9番内にてブレードジグでスズキ65ー70cmを2尾。
神戸市の大西さんが7番外にてタコジグでマダコ300ー1,400gを2ハイ、100gを2ハイ(リリース)。
【武庫川一文字】
川西市の中原さんが7番ー9番内外にて落とし込み釣りでチヌ35ー48cmを14尾。エサはフジツボ、パイプで。
箕面市の二郎さんが7番ー9番内外にてヘチ釣りでチヌ35ー43cmを4尾、キビレ35cmを1尾。エサはカニで。
【武庫川一文字】
西宮市の森本さんが9番外にてフカセ釣りでグレ28ー34cmを4尾、ガシラ22cm。エサは虫エサで。
【沖堤防】
TEAM鬼茅渟 豊中市の神谷さんがへち釣りでチヌ34ー42cmを6尾、キビレ32ー40cmを4尾。エサは岩ガニ・赤イソメで。
【武庫川一文字】
川西市の中原さんが7ー9番内外にて落とし込み釣りでチヌ35ー48cmを16尾。エサはパイプで。
大阪市の小前さんが8番内外にてフカセ釣りでチヌ32ー42cmを4尾。エサはオキアミで。
【武庫川一文字】
西宮市の尾山さんが7番内にてズボ釣りでガシラ18ー24cmを15尾。エサはアオムシで。
【武庫川一文字】
尼崎市からお越しの甲斐さんが7番ー9番にて落とし込みでチヌ35ー50cmを20尾。エサはパイプ。
今日はマチヌだけでした。
【武庫川一文字】
八尾市の根来さんが9番外にてブレードジグでハマチ50cmを1尾。
東大阪市の橋本さんが7番外にてセットアッパーでハマチ53cmを1尾。
大阪市の上畑さんが8番外にてセットアッパーでハマチ49cmを1尾。
【武庫川一文字】
大阪市の本田さんが7番外にてメタルジグでハマチ50cmを1尾。
京都市のアマオさんが9番外側にてメタルジグでサワラ103㎝を1尾。
西宮市の広瀬さんが8番外にてメタルジグでハマチ48cmを1尾。
【武庫川一文字】
姫路市の下村さんが7番ー8番内にて落し込みでチヌ40ー45cmを5尾。エサはパイプで。
【武庫川一文字】
高槻市のテコマシさんが7番内にて落し込みでチヌ40ー48cmを4尾。エサはパイプで。
【導流堤】
豊中市の榎本さんがワームでブリ87cmを1尾、シーバス50ー60cmを5尾。
【導流堤】
伊丹市の浦松さんと他2名様がメタルでシーバス60cmを1尾(トータル7尾)、チヌ39cmを1尾。
【武庫川一文字】
箕面市の水浦さんが9番内にてサビキ釣りでハネ50cmを1尾、グレ26ー32cmを4尾。エサはアミエビで。
【武庫川一文字】
川西市の中原さんが7番ー8番内外にて落とし込みでチヌ38ー42cmを13尾。エサはパイプで。
箕面市の水浦さんが9番内にてサビキ釣りでアジ22ー24cmを7尾、グレ32cmを1尾。エサはアミエビで。
【武庫川一文字】
枚方市の谷村さんが8番内にてサビキ釣りでアジ18ー22cmを26尾。エサはアミエビで。