10月25日

成木さんら

ヒラメ50ー62cmを4尾、アコウ35ー45cmを6尾、ハマチ65cmを1尾などでした。

今日は久しぶりの出船でした。
10月12日(日)からしばらく間、北東の強い風が吹き、海上は波が高く出船の中止ばかりでした。
定置網場へも活きエサの買付け捕りも波が高くて行けませんでした
12ー18cmサイズのデカアジの使用で、アタリがあれど針がかりしませんでした。
天気は朝は少し晴れ〜くもり、北東波のウネリ波1.5ー1.3m、海面の波は0.7ー0.6m南の風は弱かったです。


10月24日

10月11日 (土)に出船後は、先週から今週と海上が悪く出船の中止が続いています。
10月25日(土)・26日(日)は出船いたします。
その後、10月27日(月)から海上が悪くなるようなので、海上の良い日に合わせてお越しください。


10月11日

上野さんら

ヒラメ50ー60cmを4尾、小ヒラメ47cm、アコウ35ー38cmを2尾、ガシラ25ー33cmを3尾などでした。

10月9日・10日は海上はよくなく出船中止でした。
今日も活きアジエサはデカくて、ヒラメ狙いに適していました。
(明日は活きエサあく中止となります。)
天気は晴れ、北のウネリ波1ー1.5m、海上は南の風弱く波0.6ー0.7mでした。


10月8日

阪田さんら

ヒラメ55ー64cmを3尾、アコウ35ー42cmを3尾、ガシラ27ー35cmを6尾、オニオコゼ30cm、アオハタなどでした。

今日は活きエサは、デカアジがほとんどでした。
主にヒラメには1ー15cmクラスが狙い目です。
天気は雲の多い晴れ、海上は南の風から北の風で弱く凪、波は0.5mでした。


10月5日

本岡さんら

ヒラメ50ー75cmを4尾、アコウ30ー48cmを12尾、ガシラ28ー33cmを5尾、シオ35cm、赤ヤガラ100cmなどでした。

10月4日(土)は天候悪く中止でした。
今日は出船時から10時頃までは雨で、その後止み徐々に晴れてきました。
風は弱い南の風で海上の波は穏やかでした。
活きアジは大中小と色々でしたが、もう少しヒラメが欲しかったところです。
アタリあれど針乗りせずが多かったです。
天気は前は雨、中盤より日差しのある晴れ、海上の波は0.5mでした。